電磁波解析分野への転職は「電磁波解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/13 更新
閲覧済み

製造企画/生産技術開発<圧縮機> 大手エレクトロニクスメーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.400208
企業名 大手エレクトロニクスメーカー
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
和歌山県手平六丁目5番66号
職種 製造企画/生産技術開発<圧縮機>
業種 重電・産業用電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(自動車)
ポイント 空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、同社内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しています。 また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■業務用圧縮機の生産技術者として、品質・生産性を両立する生産体制構築を担当していただきます。
【具体的には】
・生産プロセス(機械加工,溶接,板金,モータ製造等)の革新技術開発および量産導入
・IT/自動化技術を活用した圧縮機製造合理化
・経営価値を最大化する圧縮機製造企画
<使用言語、環境、ツール、資格等>
工場内で使用する言語は日本語です。中国工場とのやり取りは通訳が入って日本語で対応可能ですが、希望すれば中国へ語学研修へ行って頂くことも可能です。

【業務の魅力】
・世界中の人に快適な環境を提供するとともに、脱炭素化やカーボンニュートラルなどの世界的な地球環境への取り組みおいて省エネ化によって社会貢献できる仕事です。
・経営資源を最適活用するための製造企画から生産設備の量産導入までの一環業務に携わるため、会社経営への影響・効果がわかりやすい。
・国内外に多数の生産拠点があり、グローバルに活躍できる仕事です。
【キャリアステップイメージ】
1~2年目:要素技術担当
3~4年目:他工程への業務範囲拡大、製造企画業務にも参画し製造に関する様々な検討・企画立案を経験
5年目~:グル...
求める人材 【必須要件】下記いずれも目安3年以上必須
・生産設備導入立上げ業務、量産品の生産ラインでの生産準備立上げ経験
・生産技術に関わる業務経験

【歓迎要件】
・設備制御/IT技術
・PLC、excelマクロ等のコーディング経験
・設備メーカ(工作機械、専用機)での業務経験
・海外勤務に興味・関心のある方
・機械工学(材料力学、熱力学、電磁気学)に関する基礎知識

給与・待遇

給与 600-1000万円
※経験・役割等による
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製造企画/生産技術開発<圧縮機>
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、残業手当、深夜勤務手当、休日手当など
:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:00)
休日・休暇 年間130日(2024年度)※一斉年休充当日5日間を含む/(内訳)完全週休2日制(土日祝)GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】1回
【選考フロー】書類選考⇒面接⇒内定

企業情報

企業名 大手エレクトロニクスメーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場メーカーの冷熱関連機器の製造を担う事業所。
食品倉庫・スーパー・コンビニなどで使用される業務用冷蔵・冷凍機や、オフィス・工場・サーバルームなどで使用される業務用空調機などの製作をしています。

【技術開発】
熱交換性能が向上する形状の熱交換器を搭載したビル用エアコンを開発しており、業界トップクラスの高い省エネ性を実現しています。
ほかにも、世界初・業界初といわれる革新的な製品を数多く提供しており、高い技術力が評価されています。

【環境への取組み】
製品の省エネ性追求だけでなく、製造工程でも環境負荷の低減を推進。
その取組みの一環として、処理済廃水の水槽で金魚の飼育などを行なっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。