【埼玉】品質管理 新電元メカトロニクス株式会社
企業名 | 新電元メカトロニクス株式会社 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県飯能市稲荷町11番8号
西武池袋線「飯能」駅徒歩5分
JR八高線「東飯能」駅徒歩20分※マイカー通勤可
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【埼玉】品質管理 |
業種 | 総合電機業界の品質保証(機械) |
ポイント | 東証プライム上場企業のグループ会社/年間休日130日! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて、ソレノイド製品の品質管理をお任せいたします。 【職務詳細】 ・製品の検査、測定 ・不具合製品の調査、解析 ・工程内不具合の改善 ・改善提案 ・提携工場の連携業務 ※基本顧客対応はなく、検査や改善提案に集中して取り組むことができます。 ※夜勤や休日出勤はありません。年間休日130日、有給休暇の平均取得日数は14日とワークライフバランスを保って働ける環境です。 ★ソレノイドとは 電磁力を利用して、電気エネルギーを機械での運動に変換する電気部品を指します。同社の身近なところで電化製品や、自動車、自動販売機など、さまざまな用途に広く利用されており、生活に欠かせない電気部品の一つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・品質管理のご経験 【尚可】 ・同業界でのご経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~500万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉】品質管理 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(会社規定に基づき支給)、退職金制度、寮社宅(借上げ社宅制度有)、車通勤可、時短制度、出産・育児支援制度、継続雇用制度(再雇用) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時20分~16時55分(所定労働時間:7時間40分) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日130日 、完全週休二日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10~24日)等 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接数回→内定(筆記試験:有) |
サービス詳細・特徴 | ●50年以上にわたる市場実績に支えられた幅広い技術力、ソレノイドと回路を一体化した独創的な製品群が強み。 ソレノイド製品は勿論、自動車・油圧市場向けの高信頼性製品も充実。国内外から常に需要が絶えません。 自動車や建設機械をはじめ、医療、家電、産業機械、住宅設備、アミューズメント機器等の進化に合わせた製品を供給しています。 ●環境:チームが生み出す技術力 機械系や電子系だけではなく、情報・物理・化学系など様々な専攻出身の技術者たちがいます。 多様な専門知識を持ったプロたちが一丸となって開発業務を行うことで、多角的視点に基づいて日々開発業務を行っています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★同社の特徴★ 同社は創立以来、長年培ってきた磁気応用技術、コア技術と独自の生産技術力を活かした生産体制により、ソレノイドの専業メーカーとして躍進しております。ソレノイドは「ものを動かす」機能部品としてモビリティに関連する自動車や建設機械、農業機械、航空機、鉄道、船舶をはじめ医療機器、産業機械など様々な用途に利用され人々の生活を根底から支えています。 |
企業情報
企業名 | 新電元メカトロニクス株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年2月 |
従業員数 | 78名 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業の内容】 アクチュエータおよび回路一体製品の開発、製造、販売 【会社の特徴】 ●1962年創業。埼玉県を拠点に、アクチュエータ及び回路一体製品の開発、製造/販売を行っています。 「新電元グループ」の一員として、独自で高度なメカトロニクス技術を軸にソレノイド製品等の製造/販売を展開。 国内外の産業機器、音響機器、磁気記憶装置等の重要部品を手掛け、各分野の発展を支えています。 ※ソレノイドとは電磁力を利用して、電気エネルギーを機械的運動に変換する機能部品です。モータと同様なアクチュエータですが、構造/動作は単純。機械負荷を直接駆動できることが多く、装置全体をシンプルに構成することが可能です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。