電子材料分野への転職は「電子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

ハード設計<水中音響システム> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.350212
企業名 社名非公開
勤務地
静岡県、埼玉県大諏訪688中央1-16-8 OKI蕨システムセンター
職種 ハード設計<水中音響システム>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計
ポイント 幅広い事業のもと安定した成長を続けています。高度な設計・開発・生産技術および製造設備を活かし、技術者一人ひとりのビジョンを尊重したキャリア制度・教育制度が整備されており、体系的なスキルアップが可能な環境です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 水中音響システムのハード設計を担当していただきます。
求める人材 【必須要件】
電気的な具体設計の経験

【歓迎要件】
・アナログ回路の設計及び実験の経験
・ディジタル回路の設計及び実験の経験
・なんらかのセンサを扱った経験
(例:振動センサで振動を計測したことがある等)

給与・待遇

給与 600-700万円
■経験・能力により優遇致します。
■上記年収には約20時間分/月の残業代を含み、他手当は含みません。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ハード設計<水中音響システム>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、地域手当
財形貯蓄制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク休暇、有給休暇(初年度20日/年、翌年まで積立可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、目的別休暇など

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(部門面接)⇒最終面接(人事面接)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
100年以上の歴史をもつ、東証プライム上場の日系電子通信機器メーカー。
電話機等の製造・販売からスタートし、現在では情報通信システムや金融システムなど幅広い事業に参入しています。
40年以上の歴史を持つ航空管制システムをはじめ、社会貢献制が高い製品を開発している点も特徴です。

【開発力】
長年にわたり培ってきた技術力が強み。
研究開発費を95億円以上投入しているほか、有名企業との提携も積極的に行なってきました。
業界初となる製品の開発実績も豊富です。

【注力分野】
近年は、IoTをはじめ、独自のセンシング技術や通信ネットワーク技術、AI・データ処理・運用ノウハウなどを活かし、DX化を支援するさまざまなソリューションやプロダクトの提供に注力しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。