電子材料分野への転職は「電子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【兵庫/尼崎/WEB面接可能】レーザ加工機の研究開発【先端技術総合研究所】 三菱電機株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10415386
企業名 三菱電機株式会社
年収 400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町
職種 【兵庫/尼崎/WEB面接可能】レーザ加工機の研究開発【先端技術総合研究所】
業種 総合電機メーカー/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 ●職務内容

レーザを使った新製品/新事業の創出に向けて、新技術の探索、開発を中心に進めていただきます。

また、具体的な新機種製品化に向けた光源開発、加工技術開発を担っていただきます。



≪具体的には≫

■業務内容

・レーザ加工機に搭載するレーザ発振器の開発、プロト設計

・レーザ加工技術開発

・および上記に必要な光学/加工のシミュレーション  等

■業務範囲 設計/開発

■活用技術 光学、レーザ工学、レーザ加工技術

■当社レーザ加工機紹介ページ:

https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/index.html



●使用言語、環境、ツール、資格等

Ansys
Zemax
OpticStudio,
Pro/E,
LightTools
等  ※必須要件ではない



●組織ミッション

IA部:メカトロ制御・加工制御・電気エネルギー制御などの技術を極め、顧客の生産性向上・環境負荷低減のニーズにタイムリーかつ持続的にこたえる製品・ソリューションを提供する



レザG:光源/加工技術を基軸とした顧客目線の高付加価値製品の創出



●業務の魅力

・グローバルにビジネス展開している新製品開発に携わることができます。

・ご自身のアイディアを新製品創出に活かすことができ、やりがいを感じられる仕事です。

・開発のチームワークを大切にしており、明るく楽しく仕事に取り組めます。



●事業/製品の強み

・プリント基板穴あけ用レーザ加工機では世界トップシェアです。

・世界初でAI搭載の板金切断レーザ加工機を市場投入しています。



●職場環境

残業時間:月平均20時間/繁忙期45時間

出張:有
(頻度:1回/2か月、期間:1か月程度)

転勤可能性:有
(個人による)

リモートワーク:有
(週2日程度利用可能/個人による)



●キャリアステップイメージ

入社後は、保有技術により、次世代加工機実現を目指した光源開発/加工システム開発/加工技術開発のいずれかに携わっていただきます。業務遂行の基軸となる光学技術および加工現象の理解などの知識において、不足部分は教育を受けながら業務を行っていただきます。一連の業務が身につき次第、製作所メンバとの技術討議や、新製品開発に向けた提案活動にも参画いただきます。希望と適性があれば、技術的なプロフェッショナルのみならず、マネージメントに関わることも可能です。様々な業務内容を持つ会社ですので、入社してから適性を考慮して、形成したいキャリア希望をヒアリングさせていただきます。



★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト

https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code―7&_ga―2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825



※面接方法に関しまして

ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。

最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。



●採用背景

先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。

当社はFA(Factory
Automation)分野の1つとして、レーザ加工機のビジネスを行っています。レーザ光源、加工機システム、加工技術開発を当社内ですべて担っています。近年は社会環境の急速な変化により、新たなニーズが次々に生まれています。これら社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してタイムリーにお応えするため、今回はレーザ加工機製品に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。レーザ光源に関わる開発及びレーザ加工技術に経験のある方、魅力ある新製品創出に向けて当社で活躍してみませんか?



★先端技術総合研究所について

https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/
求める人材 ●必須

・レーザ加工が好きな方、興味を持てる方

・相応の能力を有する場合、新技術開発に意欲のある方であれば、業務経験年数は問いません。



●歓迎要件

・レーザ加工技術関連の技術/開発職の経験を有する方、もしくは

 ポスドクの方などでレーザ発振器/加工の第一線の研究開発の経験を有する方

・光学/熱/構造解析シミュレーションツールの活用に精通されている方

・機械/機構設計にも経験のある方



●求める人物像

・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢お持ちの方

・明るく元気に前向きに業務に取り組む姿勢をお持ちの方

・入社後、弊社外での経験や視点を活かし業務改善に積極的に取り組む意欲のある方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫/尼崎/WEB面接可能】レーザ加工機の研究開発【先端技術総合研究所】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ※WEB面接相談可
企業会社特徴 ■重電システム部門

発電機、原子力機器、電動機、変圧器、パワーエレクトロニクス機器、遮断器,エレベーター、エスカレーター、ビルセキュリティーシステム、ビル管理システム、粒子線治療装置など



■産業メカトロニクス部門

プログラマブルコントローラー、インバーター、サーボ、表示器、加工機、産業用ロボット、クラッチ、自動車用電装品、カーエレクトロニクス・カーメカトロニクス機器、カーマルチメディア機器など



■情報通信システム部門

通信機器、監視カメラシステム、衛星通信装置、人工衛星、レーダー装置、アンテナ、誘導飛しょう体、射撃管制装置、放送機器、データ伝送装置、ネットワークセキュリティーシステムなど



■電子デバイス部門

パワーモジュール、高周波素子、光素子、液晶表示装置など



■家庭電器部門

液晶テレビ、エアコン、パッケージエアコン、給湯機、冷蔵庫、扇風機、換気扇、太陽光発電システム、電気温水器、照明器具、圧縮機、除湿機、空気清浄機、掃除機、ジャー炊飯器、レンジグリル、IHクッキングヒーターなど

企業情報

企業名 三菱電機株式会社
設立 1921年5月
資本金 175,820百万円
事業内容 【事業内容】

ビル、FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売



三菱電機グループは、「豊かな社会構築に貢献するグローバル環境先進企業」として成長することを目指しています。「成長戦略」や「環境ビジョン2021」に基づき、世界中の人々が安心・快適に暮らし、様々な生きものが共存する持続可能な社会の実現に取り組んでいます。



具体的には、「環境ビジョン2021」で掲げた「低炭素社会」「循環型社会」「生物多様性保全」の3つの柱のもと、すべての事業においてエネルギー効率が高く、資源効率に優れた革新的な製品・サービスの開発を推進しその普及に努めるとともに、事業活動における環境負荷の低減を使命と捉え、資材調達、生産、物流などすべての活動で3つの柱に基づく取組を実行しています。こうした取組をグローバルレベルで展開することは、環境ステートメント「エコチェンジ」の実践そのものであり、三菱電機グループは今後も豊かな社会の実現に貢献していきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。