電子材料分野への転職は「電子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【滋賀】分析(ICP分析) 社名非公開

掲載開始日:2024/05/08
更新日:2024/06/28
ジョブNo.405966213
職種 【滋賀】分析(ICP分析)
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
化学分析(ICP-OES、ICP-MS、XRF)を中心とした分析技術を用いて、MLCC、電池等の新規材料や製品の分析及び分析技術開発を担当いただきます。

【職務詳細】
■携わる商品:積層セラミックコンデンサ、電池、樹脂多層基板等のムラタ商品・材料
・新規開発材料や製造過程の半製品、完成品などの分析サービスおよび分析技術開発
・分析結果の報告を通じた課題解決に向けた開発・製造部門との打合せ
・複数の分析アシスタントへの指示・教育などの連携
・研究開発部門及び事業部商品開発部門との連携やプロジェクトへの参加
・大学や社外分析機関、装置メーカーとの協働
★連携地域:国内を基本とするが、海外工場(アジア圏)もあり
★使用ツール:ICP-OES、ICP-MS、XRF等を中心した無機組成分析設備
【魅力】
分析サービス、分析技術開発や開発プロジェクト参画を通じて、最先端材料、商品開発・製造などの「モノづくり力」を支える重要な役割を担い、自身のスキルの成長が事業貢献につながるやりがいを感じられる仕事です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・無機組成分析(ICP-OES、ICP-MS、XRFなど)
 の分野で実務経験を有し、自身で遂行または指導できる方

【尚可】
・設備の導入・立上の経験を有する方
・ISO/IEC17025などの認証や品質管理業務に関わった経験のある方
・VBA、pythonなどを用いたデータマイニングや
 業務プロセス改善の経験のある方
・学会発表、論文投稿、特許申請等の実績をお持ちの方
勤務地
滋賀県 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
年収 年収:500万~950万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
勤務時間 8時30分~17時00分
フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
休日・休暇 週休2日制(基本は土、日、祝、同社カレンダーにより若干異なる)、夏期休暇、お盆、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休、育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇 ※年間休日123日(うるう年は124日)
募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
福利厚生 通勤手当、超過勤務手当、扶養家族手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当等、健康保険組合、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、 独身寮、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接⇒内定(オファー面談)

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。