【神戸】カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進 (品質保証) 株式会社デンソーテン
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【神戸】カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進 (品質保証) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【神戸】カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進 (品質保証) |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。 ※真因追及に技術系の基本知識が必要となります 顧客からの要望に対して、設計・ 開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。 また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。 ・ 採用背景: 今年度の新モデルに対し受注拡大のため品質保証体制を強化する必要があるため。 また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・ 台数も多くさらなる受注拡大も見据えて 増員募集を行います。 ・ 配属部署: HMIソリューション事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第二品質保証課への配属となります。 10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。 ・ 働き方: メンバーの残業時間は月平均10~20時間程度。リーダークラスで月30時間程度。 テレワークと出社の業務比率は60:40くらい... |
---|---|
求める人材 | ・ 必須条件: ・ 電子機器、通信機器のソフト設計・ ハード設計の経験 ・ 電子機器、通信機器の品質管理、品質保証の経験 ・ クレーム対応や改善提案の経験 ・ ルールを順守して業務に取りくめる方 ・ コミュニケーションスキルの高い方(設計・ 開発部門と連携をしながら、問題解決に向けてリードしていける方を求めるため) |
給与・待遇
給与 |
500万円~950万円 ※ご年齢、ご経験を元に考慮致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神戸】カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進 (品質保証) |
待遇・福利厚生 |
寮社宅、通勤手当:上限あり(月額50000円まで)、家族手当:「ファミリーアシスト給付」(育児支援を目的とする)、住宅手当:一定条件に基づき支給 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度を設けており社員の成長育成をバックアップします(コンピテンシ強化、グローバル研修、プロフェッショナル人材育成、学校・留学制度、自主自律型人材・育成する風土作り) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 |
■独身寮やトレーニングセンターを設けた体育館など多彩な施設を完備 ■クラブ活動やスポーツ大会、レクリエーションなど、オフタイムを有意義に過ごすための活動や催しも数多く実施 ■自己啓発援助制度(e-learning、通信教育制度、資格取得奨励、講演会、図書館、自主研究グループ支援) |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接→2次WEB面接を予定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
設立 | 1972年10月 |
従業員数 | 10699名 |
資本金 | 53億円 |
売上高 | 3799億9600万円 |
事業内容 |
当社は「ECLIPSE(イクリプス)」ブランドのカーナビ・カーオーディオをはじめ、自動車に搭載されている様々な制御装置なども手掛ける、総合カーエレクトロニクスメーカーです。 【事業内容】 インフォテインメント機器およびオートモーティブエレクトロニクス機器の開発・製造および販売 【主な商品】◇インフォテインメント機器 カーオーディオ/カーナビゲーション、移動通信機器、ホームオーディオ等 ◇オートモーティブエレクトロニクス機器(自動車用電子機器) エンジン制御装置、エアバッグ、盗難警報装置のECU、ミリ波レーダー等 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。