組込み制御分野への転職は「組込み制御転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

運転支援・自動運転システムの研究開発(通信/地図領域)@栃木 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81071998
職種 運転支援・自動運転システムの研究開発(通信/地図領域)@栃木
社名 社名非公開
業務内容 【募集の背景】
Hondaではすべての人に事故ゼロと自由な移動の喜びを提供するため、「ドライバーが心から信頼でき」「思わず出かけたくなる」をコンセプトに自動運転システムの研究開発を行っています。
クルマを乗る時に必ず発生してしまう事故リスクを極限までゼロに近づけることがミッション。単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。
「安心して自由に移動する喜び」を全てのお客様に提供するために、世界に先駆けて安全・安心・環境負荷軽減の高い価値を持つITS/ICTシステムを研究開発し、商品化を目指しています。
クルマを通して笑顔になる人を一人でも増やすために、各地域向けに最適化されるベースとなる商品開発から最先端の技術開発まで、「グローバルのHonda四輪開発をリードする仲間」を求めています。

【具体的には】 ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します
運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた
・車外通信システムの開発
・ローカルダイナミックマップ活用した自車位置推定技術の開発 
・車両プローブ情報を活用した大量データ解析と運転支援活用
・ADAS map/HD mapを活用した運転支援・自動運転用 車載地図情報ユニットの機能設計
・車両コントロールユニットへの各種情報提供機能開発
・車載センサーシステムを活用した自動地図生成の研究・開発
・高精度測位システム、ロケータ開発
・地図更新等のバックエンドシステム(クラウドサーバ)の開発(アーキテクチャ設計・要件定義)
・運用及びバックエンドシステムとの通信機能の開発

尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

【魅力・やりがい】
私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域…
求める経験 【必須要件】
※以下いずれかの知識・経験をお持ちの方
■組込みソフトウェアの開発経験
■Web開発(サーバサイドエンジニア)

【歓迎要件】
■車外通信システムの開発
■ナビゲーションシステムの仕様・実装開発経験
■自動地図生成技術の研究・開発経験
■GNSS関連システムの開発経験
■車載組み込みシステム開発経験
■自動運転、安全運転支援システムに関する知識・開発経験
■英語でのコミュニケーション能力
■プロジェクトマネジメントの経験 等
勤務地
栃木県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 450 ~ 1000 万円
賞与:年2回(6月、12月)
     
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)GW、夏季、年末年始、有給休暇(16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。