排ガス/大気浄化分野への転職は「排ガス/大気浄化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

【北九州/英語力活かす◎】生産管理◆年休121日/残業月15h/国内触媒分野トップ級シェア 日揮触媒化成株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10496075
企業名 日揮触媒化成株式会社
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
福岡県北九州市若松区北湊町13-2
職種 【北九州/英語力活かす◎】生産管理◆年休121日/残業月15h/国内触媒分野トップ級シェア
業種 総合化学/生産管理
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容:

同社製品の製造に関する業務に従事していただきます。

※主となる業務は(1)となります。

(1)海外顧客との英語での調整、生産管理(毎月のWeb会議、生産、製造試作、海外出張での報告)等

※英語の使用シーンについて:取引先と対面、またはWEB会議にてやり取りも発生いたします。

(2)生産計画の立案、在庫管理、納入管理に関する業務

(3)安全管理、生産管理、品質管理、設備管理に関する業務

(4)製造計画書の作成(過去の生産データを基に現場へ生産条件の指示)に関する業務

(5)原価管理、予算管理に関する業務

(6)協力会社の管理に関する業務

(7)生産コスト管理に関する業務

(8)設備保全に関する業務

(9)新製品の工業化及び製造試作に関する業務 他



■配属部署:

触媒製造部(北九州)



■入社後の流れとキャリアパス:

入社後1週間ほどは部署理解の為に生産現場などを順次見学いただく予定です。その後は特定の海外顧客担当として、現担当から引継ぎを受けながら業務を担当いただき、2~3年かけて独り立ちを目指していただく事を想定しております。



■取り扱い製品について:

「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料を精製するのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所等の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。
求める人材 <応募資格/応募条件>

■必須要件:

下記いずれかのご経験をお持ちの方

・化学メーカーでの製造経験、化学物質取り扱いの知見

・英語力をお持ちの方(TOEIC(R)テスト600点目安)



■歓迎条件:

・設備保全/品質管理/生産管理のご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 620万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【北九州/英語力活かす◎】生産管理◆年休121日/残業月15h/国内触媒分野トップ級シェア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇

その他

選考プロセス 選考方法:1次面接(WEB)→最終面接(対面)
企業会社特徴 ■日揮触媒化成株式会社は、 独自の超微粒子調整技術を核に、触媒、環境・新エネルギー、ファインの3分野で事業展開する無機機能材料“モノづくり”メーカーです。



■4つのナノ基盤技術、「ナノ粒子調整技術」「ナノ粒子配列制御技術」「ナノ細孔制御技術」「マクロ構造制御技術」を用いて、超微粒子を様々にコントロールし、 当社製品に独自の機能や反応特性を与えています。



■同社が開発・提供している製品は、お客様が最終製品を作るための素材や部材であるため、日ごろ皆さんが私たちの製品を目にしたり手に取ったりすることはありません。しかしながらその製品は、各事業において、非常に多岐にわたる分野で活躍しています。



<触媒事業>

触媒事業の石油精製触媒は、世界中で年々厳しくなる環境規制に対応した石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。

また、提供後も営業・研究がお客様のところに定期的に訪問し、運転状況の確認や不具合が生じていないか等、アフターフォローを行っています。



<環境・新エネルギー事業>

環境・新エネルギー事業の脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒です。当社が開発したその製造技術(ライセンス)は、アジアだけでなく、北米、ヨーロッパ等世界中で活かされています。



<ファイン事業>

ファイン事業の製品は、液晶テレビ、スマートフォンやタブレット、化粧品(ファンデーション、UVカットクリーム等)やメガネのレンズ等、皆さんが日ごろ利用している様々なものに使われています。当社製品を使うことで、よりその製品が持つ機能・特性を高めることができます。

企業情報

企業名 日揮触媒化成株式会社
設立 21367
資本金 18億円
事業内容 【事業内容】

■石油精製触媒事業

・FCC触媒、水素化プロセス用触媒等、石油精製用触媒の製造・販売



■ケミカル・環境保全触媒事業

・石油化学/水素化/ガス変性用触媒、触媒担体およびゼオライト等のケミカル触媒の製造・販売

・排煙脱硝触媒、消臭・抗菌材料、VOC吸着・分解触媒等の環境製品の製造・販売

・色素増感型太陽電池材料、燃料電池用触媒等新エネルギー製品の製造・販売



■ファイン事業

・情報・電子材料、光学材料、化粧品材料、生活関連材料、コロイド材料等の製造・販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。