排ガス/大気浄化分野への転職は「排ガス/大気浄化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/28 更新
閲覧済み

【リモート可】「攻めのサポート」で経理DXを推進!テクニカルサポート(請求管理ロボ)募集 株式会社ROBOT PAYMENT

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10459466
企業名 株式会社ROBOT PAYMENT
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
職種 【リモート可】「攻めのサポート」で経理DXを推進!テクニカルサポート(請求管理ロボ)募集
業種 その他(IT・通信系)/テクニカルサポート
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

経理業務のデジタル化は、企業の生産性向上に不可欠です。電子帳簿保存法やインボイス制度などの法改正も追い風となり、SaaS導入による経理DXニーズは急速に高まっています。



『請求管理ロボ』は、この市場の大きな成長機会を捉え、事業拡大を進めています。お客様にサービスを最大限に活用いただき、その価値を享受いただくためには、迅速かつ質の高いテクニカルサポートが欠かせません。



同社は、お客様の課題解決に留まらず、顧客体験を向上させ、サービス価値を最大化する『攻めのサポート』体制を強化したいと考えています。お客様のビジネスに深く寄り添い、共に成長してくれる新たな仲間を募集します。



【業務概要】

自社プロダクト『請求管理ロボ』をご利用中のお客様へのテクニカルサポート業務全般です。お客様の疑問を解消し、システムを最大限に活用いただけるよう、技術的な側面から貢献します。



▽『請求管理ロボ』について

https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/



【業務内容詳細】

■お問い合わせ対応:サービス利用方法や手続き、機能に関するお客様からのご質問に、電話やメールで分かりやすく回答。

■トラブルシューティング:システムの不具合やエラー発生時の原因特定と解決策の提示を行い、お客様の業務停止を最小限に。

■顧客フィードバック収集:お客様の声(VOC)を丁寧に収集し、サービス改善や社内連携に繋がるフィードバック。

■ナレッジ作成・改善:ヘルプサイトや社内ドキュメントなどのナレッジベースを作成・更新し、顧客支援ツールの改善。



【ポジションの魅力】

■「攻めのサポート」を実現:単なる受動的な対応ではなく、お客様の課題解決とビジネス成長に貢献する、能動的で戦略的なサポートが経験できます。

■スキルアップの機会:顧客ニーズ理解力、問題解決能力、コミュニケーション能力を磨きながら、決済やSaaSに関する専門知識を深められます。

■柔軟な働き方:業務習熟後は週数回の出社や、状況に応じたフルリモートも可能です。

■明確なキャリアパス:プレイヤーとして成長後、チームのマネジメントや顧客支援関連のツール改善・構築にも挑戦できます。
求める人材 【必須経験・スキル】

■経理、決済、またはお金回りの業務に関心があり、法人向け顧客対応経験1年以上



【歓迎する経験・スキル】

■ITツール(決済関連、業務系、salesforce関連)のサポート対応経験

■技術的な問題を迅速に特定し、適切な解決策を提案できるスキルをお持ちの方

■請求関連の業務フロー整備経験

■プロジェクトマネジメント経験



【求める人物像】

■自社プロダクトにより、お客様の業務をより生産性高くできると強く信じ、その価値を伝えられる方

■カスタマーファーストの視点で、お客様の課題解決に真摯に取り組める方

■常に改善意識と向上心を持ち、自ら考え行動できる方

■指示を待つだけでなく、現状に足りないことや必要なことを自ら考え、積極的に行動できる方

■お客様のために、お客様や社内と連携し、妥協せずに根気強く業務に取り組める方

■わからないことは自分で調べたり、新しいやり方を考えることが好きな方

■SaaS系サービスのサポート経験、または複数の顧客向けサポート経験があり、仕事において成果を重視できる方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【リモート可】「攻めのサポート」で経理DXを推進!テクニカルサポート(請求管理ロボ)募集
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に】

2000年に立ち上げFintech×Robotに目を付けサービスを展開している同社。オンライン決済業界をリードしてきたノウハウを生かし、 企業の問題を解決している。主には「利便性向上」「業務スピードUP」「コスト削減」「リソース不足解消」など業務の根本に関わる内容を扱い、成長している。



【B to B-決算市場でNo.1へ】

請求管理ロボやインターネット決済サービスを作成している同社。請求、決済、消込、催促を促し、自動化する機能になります。さらに期間も設定することができることで、大手クライアントからも受注ができています。2017年の契約件数が12318件であり、現在も右肩上がりで成長しています。



【誰もが誇りを持てる会社であり続けること】

肩書や職種、年齢の垣根を越えて誰とでもフラットに話す風習になっている同社。企業理念基づき社内のコミュニケーションを活発にすることで、なんでも相談しあえる、話し合える環境を作ることを目指している。

企業情報

企業名 株式会社ROBOT PAYMENT
設立 36800
資本金 222百万円
事業内容 【事業内容・サービス紹介】

■サブスクペイ

”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” ◎利用実績14,000社!

創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。

主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。

事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。

特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。



■請求管理ロボ

”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”◎ 導入実績700社以上!

2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。

企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。

経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。

またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。



【主要クライアント】

株式会社KADOKAWA

KDDI株式会社

ランサーズ株式会社

株式会社レオパレス21

株式会社CHINTAI

株式会社パーソルプロセス&テクノロジー

株式会社BIZREACH

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。