【オッズ・パーク】240万人超の会員サービスのプロダクトグロースを担うPdM(プロダクトマネージャー SBプレイヤーズ株式会社
| 企業名 | SBプレイヤーズ株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
|
| 職種 | 【オッズ・パーク】240万人超の会員サービスのプロダクトグロースを担うPdM(プロダクトマネージャー |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/プロダクトマネージャ |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【オッズ・パーク】240万人超の会員サービスのプロダクトグロースを担うPdM(プロダクトマネージャー) 【仕事内容】 ▽組織役割 240万人超のオッズパーク会員を支える基盤として、顧客体験全体を統括する役割を担っています。 ■顧客の声や要望を収集・分析し、サービス改善や新機能企画、UI/UX最適化を推進 ■開発の優先順位を管理し、効率的な改善を実現 ■カスタマーサポートやロイヤリティサービスなどの企画・運営を含め、利用開始から利用後まで一貫してサポート 部署横断で連携して品質を保ちながら迅速に改善を実現すること目指しています。 ▽組織ミッション 「サービス開発力を強化し、UI/UX課題を解消すること」です。 顧客の声から開発の優先順位を決定し、システム部や関連部署と連携してスピーディにリリースを進めていきますが、単なる要望対応に留まらず、競合比較やデータ分析を通じて改善施策を提案して、品質と開発速度をどちらも向上させていくことが必要です。 全員がサービス仕様を理解し、主体的に改善へ取り組む文化を根付かせることも重視しています。 ▽具体的な業務 ■VoC(顧客の声)の分析と改善要望の精査 ■改善仕様の策定 ■開発優先度の管理 ■UI/UX設計の推進 ■システム部との調整や影響範囲調査 ■リリース進行管理 さらに、生成AIを活用した要望分析や仕様整理など、業務効率化と品質向上を目指します。 【やりがい・特徴】 240万人以上の会員を有する大規模サービスの成長に携わることができます。 大規模サービスならではのデータ規模やユーザー多様性を活かし、施策の効果が数値やユーザーの反応としてすばやく反映されるため、ダイナミックかつ実践的なプロダクトマネジメント経験ができます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】▽以下どちらかのご経験をお持ちの方 ■Webまたはモバイルアプリ領域におけるプロダクトマネジメント経験(2年以上) └ユーザー向けサービスの企画・開発・運営に携わった経験 ■Webサービスまたはモバイルアプリに関わる実務経験(企画・開発・運用いずれか) └PM未経験可。ディレクター、エンジニア、マーケターなどプロダクトに関わった経験を想定 【歓迎経験・スキル】 ■プロジェクト推進力とクロスファンクショナルチームとの協働経験 └エンジニア、デザイナー、マーケティング等を巻き込み、目標達成に導いた経験。 ■ユーザー課題の特定・改善に基づくプロダクト企画スキル └ユーザーリサーチ、データ分析、KPI設計に基づいて意思決定を行った経験 ■基本的な開発プロセス・アジャイル開発手法への理解 └フレームワークを用いた開発進行の知識と実務経験 【求める人物像】 ■ユーザー目線を意識した課題発見・改善提案ができる方 ■関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ■Web/アプリの仕組みや開発プロセスに対する理解がある、もしくは積極的にキャッチアップできる方 |
給与・待遇
| 給与 |
600万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【オッズ・パーク】240万人超の会員サービスのプロダクトグロースを担うPdM(プロダクトマネージャー |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員割引制度 ■永年勤続制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:45 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ★ソフトバンクグループ企業/行政ソリューションに特化しています ★地域活性化を目的に、地方自治体・行政と連携し革新的なサービスを実現します 地域活性化の為に、インターネットを活用し新しいサービスの創出と提供に取り組んできました。最先端のテクノロジーとSBグループの日本最大級のネットワークによって、常に最新の情報を発信するとともに、その利便性および専門性を追求し、革新的なサービスを実現しています。 (1)株式会社さとふる:全国の自治体への寄付を受け付けるWebポータルサイト「さとふる」を運営し、ふるさと納税のワンストップサービスの実現しました。 (2)株式会社たびりずむ:ソフトバンクグループに関わる地方自治体と連携した旅行の企画・実施を行っております。 (3)オッズ・パーク株式会社:投票機能を持つ公営競技総合情報サイト「オッズパーク」を運営しております。現在、全国65の地方競馬主催者・競輪施行者・オートレース施行者から委託をうけ、インターネットによる投票券の販売を行っています。 (4)株式会社たねまき:農業を持続可能な地域産業として根付かせることを目的とした企画・調査を行います。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | SBプレイヤーズ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 38626 |
| 資本金 | 575百万円 |
| 事業内容 |
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、情報提供ならびに運営・管理のためのサービスの提供 ■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびにサービスの提供 【グループ企業】 オッズ・パーク株式会社 株式会社さとふる 株式会社たびりずむ 株式会社たねまき 株式会社たねまき常総 アイピーロジック株式会社 【主な株主】 ソフトバンクグループ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。