内視鏡機器分野への転職は「内視鏡機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

設計開発<車載向けLEDディスプレイ> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.349217
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県曽屋242
職種 設計開発<車載向けLEDディスプレイ>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 自動車照明業界において国内トップクラスのシェアを有する光源メーカーで、製品開発の中核を担う光学ユニットの構造設計職の求人です。これまでの経験を活かして幅広くご活躍いただけます。また、自己啓発支援制度や社内留学制度、全社員にオープンな評価制度など、スキルアップできる環境を整えています。また、平均勤続年数は17年以上と長期的に就業できる環境です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、車載用LEDディスプレイの設計開発業務を担当していただきます。
 ※同社はLED光源から回路技術、ディスプレイ開発までを一貫して行うメーカーとなります。それらの技術部署を横断して、新たな車載HMIの開発設計を行っていただきます。

【具体的には】
■車載向けLEDディスプレイの開発/設計 (LEDの開発設計、パネル設計、モジュール回路・機構設計)
 ※上記業務とご経験に合わせて、配属部署は変わります(全て同事業所内)。
■使用ツール
・CADツール:CATIA V5 etc
・光学ツール:Zemax、Speos、LucidShape etc
・FPGAデザインツール:Xilinx Vivado、Intel Quartus Prime、Lattice Diamond etc
・回路設計ツール:LTspice、Cadence、Synopsys etc
求める人材 【必須要件】※下記のいずれか必須
■ディスプレイに関する設計・開発経験
■LED/光学デバイスに関する設計・開発経験
(メカ・電気・ソフト・光学等、バックグラウンドは問いません)

給与・待遇

給与 600-850万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計開発<車載向けLEDディスプレイ>
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、ほか
通勤手当、時間外手当(残業時間に応じた支給)、家族手当、住宅手当 ほか
各種社会保険、従業員持株会、財形貯蓄制度、遺族補償制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート、各種慶弔金、ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、有給、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(現場・人事)⇒最終面接(役員)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、車載用に強みを持つ光源・照明メーカー。
LED・光センサ・小型発光部品や自動車照明の開発・製造を行なっています。
国内のほか海外にも30カ所以上の拠点を持ち、15,000名以上の従業員を擁しており、グローバルに事業を展開しています。

【主力製品】
車載用ランプは国内トップクラスのシェアを獲得。国内ほぼ全ての完成車メーカーと取引を行なっています。
照明は自動車に必要不可欠な部品であり、今後も堅調な需要が見込まれています。

【研究開発】
国内に複数の研究開発拠点を擁し、最先端技術の開発を推進。
今後は、自動運転技術の進展に対応した新製品の開発に注力する方針です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。