内視鏡機器分野への転職は「内視鏡機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【千葉】次世代スマートグラス用・光学デバイス設計・評価(AR・VRグラス) TDK株式会社

掲載開始日:2024/06/04
更新日:2024/06/17
ジョブNo.404033992
職種 【千葉】次世代スマートグラス用・光学デバイス設計・評価(AR・VRグラス)
社名 TDK株式会社
業務内容 【職務概要】
次世代スマートグラス用デバイスの設計・評価に携わっていただきます。

【職務詳細】
下記商品などにおける、デバイスの設計・評価をお任せいたします。
スマートグラス: 主にAR向けに使用されるディスプレイを搭載したメガネ型のウェアラブルデバイス。Wi-Fiなどでスマートフォンやコンピュータに接続して使用される。実際の風景の上に様々な情報を表示でき、今後スマートフォンに代わる情報端末として大きく普及する可能性も秘めている。
ヘッドマウントディスプレイ(HMD):VR向けに使用される、頭部に装着する映像表示デバイス。エンターテインメント、医療、産業分野など幅広い用途での使用が始まっている。

※募集背景※
TDKのもつ優れた製造技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用デバイスの開発を拡大させ、外部への拡販活動を活発化させています。現在、このデバイスを用いた光学エンジンさらに進化させた次世代版を開発しています。次世代版スマートグラスデバイス開発の光学評価のため、可視光の光学評価経験あるエンジニアを募集します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】※以下いずれかを満たす方
・可視光を扱う光学デバイスの設計・評価のご経験
・光学デバイスの設計・評価に関する経験をお持ちの方
勤務地
千葉県市川市東大和田2-15-7 JR総武線・都営新宿線「本八幡」駅より徒歩約10分 京成電鉄「京成八幡」駅より徒歩約15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:640万~1000万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
勤務時間 8時30分~17時15分(所定労働時間7時間45分)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/年末年始/夏季休暇 など 《年間休日125日》
有給休暇(18日~24日程度)
募集背景 新製品の製造拠点の拡張(長野県)に伴い、新製品の設計、製造技術業務の担当者の増員
福利厚生 通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅/
厚生年金基金/財形貯蓄制度/住宅融資制度/確定拠出年金/持株会/共済制度/保養所/スポーツセンター/体育館/グラウンド
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
選考プロセス 書類選考 ⇒ 適性検査(自宅) ⇒ 一次面接+適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。