エネルギーハーベスティング・環境発電分野への転職は「エネルギーハーベスティング・環境発電転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【神奈川】車載用リチウムイオンバッテリー技術開発試作における生産管理エンジニア 株式会社AESCジャパン

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10343855
職種 【神奈川】車載用リチウムイオンバッテリー技術開発試作における生産管理エンジニア
社名 株式会社AESCジャパン
業務内容 ~米フォーチュン誌「世界を変える企業(Change
the
World)2021年度第2位にランクイン/シェア拡大中~
https://fortune.com/company/envision-group/chan

〈【222】車載用リチウムイオンバッテリー技術開発試作における生産管理エンジニア〉

<職務詳細>
リチウムイオンバッテリーの新商品プロジェクトにおいて、
技術開発試作課の生産管理エンジニアとして以下の業務を遂行していただきます。

<具体的業務内容>
・全社試作要望(内容)のDemand会議で確認
(要望:顧客要求・社内評価・次世代開発・工程や設備の改善と検証)
・要望に対し課内検討調整をおこない、生産数量の検討および試作日程への反映実施
・製造計画の標準化と継続的改善
・棚卸資産、償却費の管理
・経費予算の作成と予実管理

業務の対象はグローバル6か国で建設を進めている新工場で立ち上げる新商品プロジェクトの試作部門の生産管理エンジニアとして、営業、商品企画、製品開発、工場建設チーム、現地製造拠点等の関係部署と連携しつつ、生産部門のプロジェクト関係者をリード頂きます。

■ポジション魅力
・現在国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく世界6か国で新工場立ち上げ、設備投資を行っています。数多くの新商品立ち上げフェイズに携われる貴重な経験を積めること、また会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。
・幅広く全工程を見渡して業務ができ、他部門との連携も非常に多い立場となります。
・問題が起きた際、開発と連携し問題解決にあたり、技術的な説明聞いたり議論をしたり、
特定の領域を極めるのではないが、電池、モノづくりについて幅広く知識を得て経験を得ることができます。

■採用背景
国内外からのニーズの高まりに応えるため商品力を強化すべく、数年先や中期を見据えた先行技術開発を進めており、設備技術のトレンドや製造工場の実情を考慮して生産技術開発の出来るエンジニアを募集

■部門のミッション
国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。
また、企業として2025年に再生可能エネルギー100%を目標にしており、高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。

■入社後の働き方、教育体制:
社内教育の一環としてバッテリーの基礎知識を学ぶ「LB(リチウムバッテリー)カレッジ」やOJTの仕組みがあり、バッテリーの業務が初めてでもキャッチアップいただける環境があります。
入社後は、生産管理エンジニアとして経験を積んでいただきます。

■当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しています。
・急成長の中、当社としては、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・これから日・欧・英・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。


働き方について
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。
求める経験 <必須条件>
・自動車会社または自動車部品サプライヤーにおける生産管理の実務経験
・英語でのメール、資料作成の実務経験(単純機械翻訳は除く)

<歓迎要件>
・生産技術業務の実務経験
・英語での会議(含むWeb会議)経験
・新商品プロジェクト管理の実務経験

<語学力>
・英語でのメール、資料作成の実務経験(単純機械翻訳は除く) をお持ちの方

<求める人物像>
・ロジカルな思考に基づく課題の整理ができる方
・管理能力、情報収集力、分析力がある方
・フットワークが軽く現場主義を実践できる方
・ものづくりに関しての意欲をもち自分の業務に活かしていける
勤務地
神奈川県座間市広野台2-10-1
年収 432万円 ~ 1000万円
■通勤手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 【選考予定フロー】書類選考→最終面接→内定

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。