建築物のカーボンニュートラル推進業務(プライム上場機械メーカー) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
堺
|
職種 | 建築物のカーボンニュートラル推進業務(プライム上場機械メーカー) |
業種 | 17615 |
ポイント | カーボンニュートラルは、先進国先進企業の共通テーマであり、自分の遂行した業務でカーボンニュートラル効果が数値として明確に表れるため達成感が味わえます。・産業用エンジンは用途が広く、使用される環境も様々であり、自動車用エンジンに比べ、カーボンニュートラルへの壁が高と考えられております |
役員
|
募集要項
仕事内容 |
建築物のカーボンニュートラル推進業務(堺臨海工場) 堺製造所 臨海エンジン製造部臨海生産技術課では、堺製造所のエンジン部門が2025年に堺臨海工場に全面移転完了・本格稼働を予定しており、 生産設備・建屋のエネルギ-効率向上、及び太陽光発電等新エネ設備の導入により、環境目標である2050年カーボンニュートラル達成を目指しています。 【具体的な仕事内容】堺臨海工場の環境管理担当者として、以下のような業務にあたっていただきます。 ・建屋におけるカーボンニュートラル対策推進のため、断熱性向上技術の提案や設計、最適空調機、ソーラーシステムの選定 等 ・インフラ設備(電力・空気・水)や生産設備の省エネ技術を学んでいただき、工場全体のカーボンニュートラルに取り組んでいただきます。 【仕事の進め方(例)】1)行政や設計事務所と協議して建屋の建築・補修に必要な「建築基準法・工場立地法・消防法」等の届出を行う。 2)発注仕様書を作成し、業者からの見積書の仕様・コストの評価を行い、適正価格で発注。 3)工事期間中は、関係部門と協議して、工場作業者・製品車両と工事エリアの干渉防止やパトロールでの安全指導を行う。 4)工事完了後は、検収作業を行う。 上記以外にも、同部門では・堺臨海工場のエンジン生産ラインの工程設計・生産準備、設備調達・維持管理・保全業務を担っています。 ・また、内作部品の機械加工と組立・運転・塗装・艤装・検査設備を対象としています。堺臨海工場の環境管理業務ならびに環境負荷低減活動推進、環境関連設備導入、工場インフラ(排水処理・空調・エアコンプレッサ 等)の管理業務を担っています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】一級または二級 建築士資格をお持ちの方。新設工場建築の設計や施工管理のご経験がある方。※参考スキル・建築・土木工事に関する知識・CADスキル 等 【歓迎】施工管理技士(建築、土木、管、電気)【学歴】大学卒 |
給与・待遇
給与 | 400万~1000万 |
---|---|
雇用・契約形態 | 役員 |
募集ポジション | 建築物のカーボンニュートラル推進業務(プライム上場機械メーカー) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|
その他
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
農業機械(トラクタ、コンバインなど)・小型建設機械、水環境ソリューション(水道用鉄管、水処理プラント)等で、世界の食糧・水・環境問題の解決に直接的に貢献できるメーカー。 本社大阪なんば、資本金840億、東証プライム上場機械メーカー |
この求人情報は、「株式会社バンステーション」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。