エネルギー管理システム(HEMS)分野への転職は「エネルギー管理システム(HEMS)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【東京】EMS関連システムの詳細設計/調整などのソフト&システム開発業務 ヤマト電機株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10182568
企業名 ヤマト電機株式会社
年収 300万円 〜 500万円
勤務地
東京都練馬区春日町2-14-8
職種 【東京】EMS関連システムの詳細設計/調整などのソフト&システム開発業務
業種 その他(専門商社)/ネットワークエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

EMSシステム系ビジネスの新規事業立上げとして、計装システム(制御や監視システム)の設計・開発管理
をお任せします。



【具体的な仕事内容】

EMS関連システムの詳細設計、ソフト開発、サーバキッティング、試験/調整などのソフト&システム開発業務 



【技術に対する魅力】

事業運営に伴う、経営的な視点を身に着けることが出来ます。マネジメント経験も活かしてご活躍いただけます。



【働きがい】

①新規事業として、現在の物販事業の付加価値化及び会社の主要ビジネスに成長させること

②自己のアイデア(考えた事、創造した事)などをアクティブに事業化活動に取組むことが可能



【職場環境】

土日祝休みはもちろん、属人化を払拭した透明性のある人事評価制度が特徴です。



【今後の展望】

自身の成長とともに、新規事業を社内の主要ビジネスに成長させていただきます。
求める人材 【必須経験・スキル】

■計装システム(制御や監視システム)の設計・開発管理の実務経験



【歓迎経験・スキル】

■EMS関連のシステム企画・提案・開発管理の実務経験



<開発環境>

言語:JavaScript

DB:PostgreSQL

OS:Linux、Windows

その他:Raspberry
Pi

給与・待遇

給与 300万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】EMS関連システムの詳細設計/調整などのソフト&システム開発業務
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 ■企業理念:

同社の企業理念は、「人と企業がバランスよく成長することを追及すると同時に人類・社会の発展に貢献すること」です。

前半部分には、人の成長が企業を成長させるという創業者の思いがあらわれており、この考えをベースに社員の教育制度・評価制度を構築しております。また、後半部分の「人類・社会の発展に貢献すること」は、同社の社会的責任を能動的に認識し、社会に還元できる企業であり続けるという考えで、幅広いCSR活動、SDGsに取り組んでおります。

■特徴(TOPICS):

過去10年間赤字決算なし

■同社魅力:

・企業も人も挑戦と変化を続けています

・入社理由NO.1「社内の雰囲気の良さ」

・正当な評価体制

・CSR活動に積極的

企業情報

企業名 ヤマト電機株式会社
設立 26543
資本金 9,500万円
事業内容 【一般家庭の照明機器から、ターミナル駅の大規模改修工事に使われる鉄道ケーブルまで】

■事業内容:

同社は大小20万アイテムにも上る電設資材を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。あらゆる建物の建設に必ず必要な、照明機器、配線器具や電線などの電設資材の供給を主たる業務とし、また、急速な情報通信技術の発展に伴う、高速ネットワークやLANシステム関連商品等を、個別またはオフィスビル全体への適用のため供給しています。加えて、空気清浄機やごみ処理機など生活環境の保全・改善のための新製品の販売にも注力しています。本社及び国内34拠点の事業所のネットワークにより関東地方、大阪近郊、仙台近郊エリアを網羅する営業力を有しています。50年の歴史にわたり培ってきた顧客からの信頼を土台とし、更なる事業拡大を継続しています。

■主要顧客

 東京都内及び近県、大阪府、宮城県の電設工事会社

 電子機器製造及び販売会社

 情報通信設備関連会社

■主要関連企業

 パナソニック株式会社

 東芝ライテック株式会社

 パナソニックSPT株式会社

 三菱電機株式会社

 日東工業株式会社  等

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。