Rubyエンジニア(テックリード候補)X2/Commerce-Flow 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 |
勤務地 |
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
|
職種 | Rubyエンジニア(テックリード候補)X2/Commerce-Flow |
業種 | インターネット関連業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | 株式会社博報堂テクノロジーズの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制育児支援制度あり介護支援制度あり資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■本ポジションのミッション・期待役割 以下の役割を遂行することが求められます。 ・アプリケーションの機能開発とパフォーマンス最適化 ・バグやエラーの迅速な特定と解決 ・プロジェクトのタイムラインと品質基準に沿った開発推進 ・AIやデータ基盤チームとのクロスファンクショナルなコミュニケーション ■具体的な業務内容 ・Ruby on Rails、Nuxt.JSを使用したwebアプリケーション開発 ・AWS/GCPを使用したシステム設計 ・リレーショナルデータベース設計 ・技術的な課題解決への取り組み、改善策提案 ・コードレビュー |
---|---|
求める人材 | ・RESTful APIに関する理解を持ち、Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発の実績(目安3年以上) ・クラウドベースのプラットフォーム(例:AWS、GCP)の使用経験 ・自動テストフレームワーク(RSpec)の使用経験 ・リレーショナルデータベース設計経験 ・Git, コンテナ使用経験 ・RSpecを使用したテスト実装経験 ■求める人物像 ・プロダクト開発センターのVision, Mission, Value に共感してくださる方 ・自立・自走でき、一方でチームの一員としても動ける方 ・課題を発見し、その解決のために自ら行動できる方 ・コミュニケーションが円滑に取れつつ良好な人間関係を構築できる方 ・会社の成長と共に、自分自身も成長し一緒に会社を作っていきたい方 ・継続的な自己学習能力があり、新しい技術や手法を迅速に取り入れることができる方#(lf)<経験・知識> ・VueJSまたは同様のフロントエンドJavaScriptフレームワーク(React、Angular等)の使用経験 ・クラウドベースのプラットフォーム(例:AWS、GCP)を使用したシステム設計経験 ・継続的インテグレーション、継続的デプロイメントツール(RSpec、Github Actionsなど)の使用経験 ・広告媒体APIを使用した経験 |
給与・待遇
給与 |
固定給制(月給制)/※基本給には39時間相当の所定時間外勤務を裁量手当として含む ※裁量手当には,みなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務, 深夜勤務(割増分のみ),休日勤務,休日深夜勤務に対する手当が含まれる。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Rubyエンジニア(テックリード候補)X2/Commerce-Flow |
待遇・福利厚生 |
リモート環境手当(5,000円/月)支給、※裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用(一部ミッショングレードでは時間管理制を適用) ベストプレイス勤務(リモート勤務可)、副業制度あり、書籍・資格取得などへの補助、企業型確定拠出年金、メンタル/ストレスチェックにオリジナルヘルスケアソリューション導入予定、昇給機会補足:ミッショングレード制のため通期に2回ミッショングレードの改定有 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~17:30/7時間 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇(最高付与日数25日)※入社日から付与/入社月により個別に設定、特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度#(lf)該当なし |
その他
選考プロセス | 書類選考→WEB適性検査+スキルチェックテスト+1次面接/オンライン想定→最終面接/対面想定 ※変更となる可能性もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2022年4月1日 |
従業員数 | 260名 |
資本金 | 10000万円 |
事業内容 |
・グループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案 ・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。