【新潟勤務】システム開発(Web・オープン系)エンジニア/福利厚生サービスで日本No1企業! 株式会社ベネフィット・ワン
企業名 | 株式会社ベネフィット・ワン |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル
|
職種 | 【新潟勤務】システム開発(Web・オープン系)エンジニア/福利厚生サービスで日本No1企業! |
業種 | アウトソーシング・BPO・シェアードサービス/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 -AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 -システム要件定義、方式設計 -アジャイル形式での開発ファンクションのリード -関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 -ベンダー管理(業務委託、パートナー) -既存システム調査 -PoC、導入技術選定 -試験事務局(QAチーム)の運営 ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。 【開発・運用環境】 ■インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ■OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ■コンテナ:AWS ECS Fargate ■DB:DB:Amazon Aurora(PostgreSQL or MySQL)/Amazon RDS、Amazon DynamoDB他 ■WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ■CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、他 ■言語:/FW:Java/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.jp/Node.js、他 ■モバイルアプリ:Kotlin,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ■IDE:Eclipse、VSCode ■認証基盤:ThemiStruct ■監視:Datadog、他 ■帳票:SVFCloud(SaaS) ■SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ■メール配信:SendGrid ■CMS:Acquia(Drupal) ■ローコード開発ツール:楽々Framework3 ■EAI/ESB:ASTERIA Warp ■BRMS:Progress Corticon ■DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ▽下記いずれかのご経験 ■JavaでのWebシステム開発経験3年以上(サーバサイド(バックエンド)エンジニア) ■TypeScript、JavaScriptフレームワーク(Vue.js等)を用いたフロントエンドシステムの開発経験3年以上(フロントエンドエンジニア) 【歓迎スキル・経験】 ■商用Webシステムとしての開発経験(3年以上)もしくは事業会社のWEBアプリケーション保守・運用管理業務従事経験(3年以上) ■プライム、一次受けでのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験(3年以上)(PM/PL) ■Java、Python、C♯による開発経験(Pythonのみ、C#のみはNG) ■要件定義から総合テストまでの経験がある? ■厚生労働省、総務省、経済産業省の 3 省が定めた医療情報システムに関する各ガイドラインへの対応案件の経験がある方 ■AWSのマネージドサービスの開発経験のある方 ■認証関連技術(OAuth2等)、オープンAPI、REST APIなどの開発・運用経験 ■SQLやRDBの業務経験 ■フロントエンドシステムの開発経験 ■マイクロサービスの構成設計、社外システムとのインターフェース設計、開発経験 ■DBA/DBスペシャリスト(PostgreSQL) ■楽々FW3エンジニア ■ASTERIAWarpエンジニア ■認証基盤系(OpenID,SSO,Auth)エンジニア ■検索(Elasticsearch)エンジニア 【求める人物像】 ■どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ■受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新潟勤務】システム開発(Web・オープン系)エンジニア/福利厚生サービスで日本No1企業! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【Mission】 24年で築き上げた基盤を活かし、1)「サービスの流通創造」実現への躍進 2)HRTech企業として”働く”を変革する。2つの軸で更なる飛躍を目指す。 【同社について】 「サービスの流通創造」というビジョン実現のため、創業以来サブスクリプションモデルを採用。主軸の福利厚生アウトソーシング事業では、会員制サービスマッチングサイト「ベネフィット・ステーション」を運営。 現在、業界No1!会員数約9.08百万人、契約団体数1万6千社を擁し、9期連続増収増益を達成しています。 その他にも人事領域のBPOサービスとして、インセンティブ・ヘルスケア・コストダウン事業等、幅広くHR事業を展開しています。 また、人事領域のDXの推進に向けて、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供。今後は、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。 【サービス例】 ■ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス/健康支援サービス/教育研修サービス) ■インセンティブ・ポイント(ポイント制エンゲージメント向上サービス) ■ヘルスケアサービス(健診代行サービス/特定保健指導/健康ポイントプログラム等) ■精算代行サービス(出張/接待/公共料金・通信費/小口・交通費等) |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ベネフィット・ワン |
---|---|
設立 | 35125 |
資本金 | 15億27百万円 |
事業内容 |
【会社概要】 健康経営・働きがい獲得を目的とした、企業向け福利厚生、ヘルスケアサービスを提供している企業です。HR、HealthTech企業への成長を目指し、基幹システムの刷新、リブランディングを控えており、大いに活躍できる環境がございます。 【事業概要】 ■福利厚生事業 ■インセンティブ事業 ■CRM(Customer Relationship Management)事業 ■パーソナル事業 ■BTM(Business Travel Management)事業 ■ヘルスケア事業 ■購買・精算代行事業 ■金融事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。