エンターテイメントテクノロジー分野への転職は「エンターテイメントテクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

データサイエンティスト|【東京都】 株式会社りそな銀行

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10356645
企業名 株式会社りそな銀行
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリア S棟 RESONA GARAGE
職種 データサイエンティスト|【東京都】
業種 都市銀行/データサイエンティスト・アナリスト
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

業務内容1~2での採用を想定しております。



1.データマネジメントGr:データガバナンス強化に向けた整備(分析基盤の強化・統制、CIMやR-DMP等の運用効率化の検討)

これまでは、部内の分析者のみが分析する環境を開発し、この環境の中にデータを蓄積する基盤を構築していましたが、ビジネス部門からも分析したいとの声が集まってきており、ユーザーの増員やデータの拡大等、分析者が分析しやすい環境にするための分析環境増強をアジャイル的に進める必要があります。システムをアウトソーサーに管理を委託するのでなく自前で管理しているため、スピード感をもって、分析者が求める機能を追加することが可能であり、システムやデータベース起点でデータの中身について分析者に提言することも可能です。また、こうした環境を全社的に展開できるようにするため、データの蓄積基盤や分析環境を刷新する計画も進めており、クラウドに関する知見やデータのコーディングスキルを習得することが可能です。



2.データアナリティクスGr:データサイエンスの実働部隊(機械学習、行動予測に基づくデータサイエンス、金融基礎研究等)

具体的には、銀行のビッグデータを用いた既存ビジネスモデルの高度化や既存ビジネスに資するマーケットリサーチを行っています。また、

Gr全社的なデータドリブン文化醸成を目的としたビッグデータをリアルタイムで可視化できる仕組みつくりも手掛けています例えば、スマホアプリやホームページの閲覧履歴などを通して、お客さまの特徴を把握し、クレジットカードやデビッドカード、カードローンを適切なチャネルでタイミングよく訴求する、といった取り組みをしています。単にデータを分析して満足するのではなく、そこからビジネスの成果に結びつけるというところに、こだわりを持って仕事を行うことが可能です。自社のデータを用いてビジネスを活性化させ、即座にその分析による成果を実際のビジネス効果で確認できる点はやりがいを感じると思います。中長期的には、現在行っている技術を更に組織として向上させ、社内に眠っている音声データや画像データのビジネス活用を画策しており、当該分析ノウハウを組織と共に身に着けることが可能です。



3.デジタルコミュニケーションGr:データマーケティングの実働部隊(りそなグループアプリのアドバイス配信、チャネル連携コミュニケーション企画)

顧客エンゲージメントの向上や各種銀行機能の利用促進を目的に、バンキングアプリの通知機能で配信するコンテンツの企画業務を行っていただきます。この通知機能がお客さまにとって最適な提案として最適なタイミングで届くことを目指し、現在はエンゲージメント系アドバイス(商品推進の通知でなくアプリ満足度増加・利用増加につながるもの)やパーソナライズされたアドバイスを通じ閲覧率の増加に取り組んでいます。また、やりがいとしては、様々なチャネルとの連携も多くHP、EDM、SNSに関する知見を深めることができ、自らの・自らの企画でお客さまの行動に影響を与えることができます。裁量はコンテンツ企画者に与えられるため、銀行の持つ豊富な情報(1600万人の顧客基盤)を活用した前例のない企画をゼロから立ち上げ可能。一般的なリスティング広告やターゲティング広告とは異なり、非対面チャネルでありながら対面であるようなきめ細かいマーケティングが行えます。



【魅力・特徴】

■りそなグループは、国内商業銀行で4番目の規模あり、中小企業・個人分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。

■有人チャネルの店舗数は国内最大級、非対面チャネルのりそなグループアプリは500万ダウンロードと、顧客接点の質の向上と量の拡大を進行中です。

■有人店舗や渉外担当者の営業情報やお客さまのアプリログデータ・デビットカードの購買履歴情報などお客さま行動データが飛躍的に拡大しており、従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、機械学習等の高度分析手法も活用しながらターゲティングが可能。スピーディかつデータドリブンな意思決定を行えることが魅力です。



【配属部署】

■データサイエンス部

・データマネジメントグループ

・データアナリティクスグループ

・デジタルコミュニケーショングループ

・ビジネスプランニンググループ
求める人材 【必須経験・スキル】

1.ビッグデータにおける分析環境のマネジメント

▽SI、コンサル、事業会社等で以下、いずれかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)

■データや分析環境の課題を俯瞰的にとらえ、解決策を立案し、周囲を巻き込んで実行した経験をお持ちの方

■ビジネスユーザーの目線に立ってデータをコーディングできる方



2.データサイエンスの実働部隊

▽SI、コンサル、事業会社等で以下、いずれかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)

■データサイエンティストとしての業務経験

■マーケットリサーチャーとしての業務経験



3.データマーケティングの実働部隊

▽コンサル、WEB広告代理店、事業会社等で以下、いれずかのご経験をお持ちの方(業界問いません!)

■Webやスマホアプリなど、デジタルチャネルを通じたマーケティング業務経験

■HTMLに関する基本的な知識



【歓迎経験・スキル】

■GCP、Azure、AWS等のクラウドサービスの実装経験

■SQL、Python、C♯等のコーディング経験

■データウェアハウス構築プロジェクトの実務経験

■マーケティングオートメーションやWeb接客ツール等の利用経験

■Tableau等のBIツール利用経験

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション データサイエンティスト|【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:25
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 1次(WEB面接)⇒2次面接(WEB面接)⇒最終面接(対面:東京or大阪) 別途適性検査あり
企業会社特徴 【りそなグループについて】りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下にりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループなどを有する銀行グループです。総資産は約60兆円(2018年9月末時点)で 、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「都市銀行×信託銀行」です。りそなグループは日本の商業銀行で唯一フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして、中小企業・個人の分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%を占める中小企業、1,800兆円の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さまー人ひとりの“満足を超える感動”を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。(国内ネットワーク)国内有人店舗840店舗※とメガバンクに匹敵する全国ネットワークを持つと同時に、その店舗配置に特徴があり、企業や経済・産業が集積する首都圏、関西圏に重点的に店舗網・ネットワークを構築し、強固な営業基盤を確立しています。※りそな銀行、埼玉りそな銀行および関西みらいフィナンシャルグループ傘下行合算(りそな最大の特徴「都市銀行×信託銀行」)りそなは日本の商業銀行で、唯一フルラインの信託業務を併営する金融機関です。商業銀行として持つ厚い顧客基盤に対し、信託も含めた幅広いソリューションをワンストップで提供しています。【転居を伴う異動について】■「本拠エリア制度」を導入しています。例)本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。■これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。■ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで視野が広がり、成長につながると考えています。

企業情報

企業名 株式会社りそな銀行
設立 6696
資本金 2,799億円
事業内容 【事業内容】

■預金業務・貸出業務・商品有価証券売買業務・有価証券投資業務・内国為替業務・外国為替業務・社債受託及び振替債に関する発行・支払代理人業務・金融先物取引等の業務・信託契約代理業務・銀行代理業務・附帯業務



【歴史】

大和銀行とあさひ銀行が、りそな銀行と埼玉りそな銀行へ再編。「りそな」の由来は、ラテン語で「Resona=共鳴する、響きわたる」という意味を持っています。私たちにとって、もっとも大切なものは、お客さまの声です。お客さまの声に耳を傾け、共鳴し、響き合いながら、お客さまとの間に揺るぎない絆を築いていこうという思いをこのネーミングに込めました。

また、「りそな」を象徴するシンボルマークは、2つのRをモチーフとしており、「りそな(Resona)」と「地域(Regional)」が共鳴し合う様子を表現しています。そして、全体を囲む正円は「安心感」「信頼感」を表現しています。地域のお客さまと互いに触れ合い、感じ合い、理解し合う中から生まれる信頼関係を大切にしていくという私たちの思いをこのシンボルマークに込めました。



【株主】

■りそなホールディングス 100.0%



【格付け】

Moodys/ 長期:A2

R&I / 長期:A+

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。