エンターテイメントテクノロジー分野への転職は「エンターテイメントテクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【モビリティソリューション統括部】組込ソフトウェア技術開発 主任/大阪 日本電気通信システム株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10470391
企業名 日本電気通信システム株式会社
年収 650万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府大阪市中央区城見1-4-24(NEC関西ビル)(大阪事業所)
職種 【モビリティソリューション統括部】組込ソフトウェア技術開発 主任/大阪
業種 通信キャリア・ISP・Nier/システムエンジニア(制御・組み込み)
正社員

募集要項

仕事内容 0172【モビリティソリューション統括部】組込ソフトウェア技術開発 主任/大阪



【会社紹介動画・メディア情報】

https://www.ncos.co.jp/information/pr.html



【仕事内容】

モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務のリーダーを担って頂く。

  ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発

  ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発

  ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発

  ・自動車メーカーでの仕様検討業務や実車による評価業務



お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。

上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。

定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。



【募集背景】

近年、自動車業界は100年に一度という変革期を迎えております。自動運転により交通事故のない社会、労働者不足の解消等、様々な社会問題を解決することが可能となります。モビリティにおけるソフトウェアの価値と需要が高まり、多くのエンジニアが必要になっています。我々の事業部では次世代のモビリティ社会を実現するソフトウェアを開発しています。将来のモビリティ事業を一緒に牽引し、業務拡大してくれるリーダークラスのエンジニアを募集しております。



【就業環境】

主に社内のイントラネットを用いた環境で開発を行いますが、プロジェクトによっては顧客の環境で開発を行うときもあります。どちらもリモート(在宅)勤務がメインとなり、出社率は平均10~20%程度になります。プロジェクトの立ち上げ時期など軌道に乗るまでチーム全員で出社し業務遂行するときもあります。テレワーク中はTeamsなどによるデイリーミーティングやチャット等で日頃の業務状況を共有し、チームでフォローできる体制で進めています。



【所属組織について】

当事業部は主にモビリティに搭載される組込ソフトウェアの開発を行っています。社員は120名程度でプロジェクトによっては、複数名のビジネスパートナーと開発を行っています。社員はベテランエンジニアの比率が多く、モビリティ業界未経験者でも先輩社員が指導し育成します。



【キャリアパス想定】

上司や先輩社員の支援のもと、単一チームのリーダーとして従事して頂き、業務経験を積んでいただく事になります。

これまでのリーダー経験を活かしつつ現場作業に慣れていっていだき、チームビルディングなどの管理業務の範囲拡大やPMへの登用もあります。



【このポジションの魅力】

組込ソフトウェア技術者として市場で価値のあるエンジニアになれます。

自分が作ったものが実際に動くことを体感できるのも組込ソフトウェア技術者としての魅力があります。

お客様となる自動車メーカーに対し上流工程から提案等を行うことにより、安心・安全なモビリティ社会実現への貢献が実感できます。

評価フェーズでは、実車検証する機会もあり、稀有な経験ができます。
求める人材 【必須条件(MUST)】

経験

  ・社会人/技術者として経験を持ち、自立して業務従事が可能

  ・チームリーダーとして数名のグループを取りまとめた経験

  ・組込ソフトウェア開発業務経験

  ・C言語でのプログラム経験

スキル

  ・コミュニケーション力

  ・ステークホルダーとの交渉力/折衝力

・【学歴要件】大卒以上



【歓迎条件(WANT)】

経験

  ・C++、Java、Pythonによるソフトウェア開発経験

  ・車載ソフト開発経験

  ・モデルベース開発経験(MatLab/SimuLinkなど)

  ・Azure、AWSなどのクラウド上でのソフトウェア開発経験

  ・アジャイルプロセスによる開発経験

  ・上流工程開発経験(要件定義・仕様策定)

  ・UML

  ・プロセッサ周辺知識

  ・大規模SoCでのソフトウェア開発経験

  ・リアルタイムOS、POSIX系OSを用いた開発

  ・大量データ分析/解析

資格

  ・普通自動車第一種運転免許



【求める人物像】

・ステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとれる方

・チームメンバーの指導/育成を率先して実施出来る方

・リーダーシップ力を発揮し、自グループの取りまとめが出来る方

給与・待遇

給与 680万円 ~ 990万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■出張手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【モビリティソリューション統括部】組込ソフトウェア技術開発 主任/大阪
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 ■NEC通信システムは、2003年1月、NECグループの通信技術・システム開発の中核を担う7社が統合して新たにスタートしました。グローバルな通信インフラストラクチャー;IP、光、モバイル等で積み上げてきた確かな実績と、膨大な技術資産を所有しています。



■「通信」と「組込みシステム」で社会に貢献する会社です

■通信キャリアおよび企業様向けにIPスイッチ/光/モバイルおよびこれらの融合領域を含む、システム・装置のソフトウェア(SW)/ハードウェア(HW)開発からSE/SIまで、通信ネットワークにおける幅広い領域でビジネスを展開しています



■20年以上にわたり培ってきた通信ネットワークにおけるノウハウをベースに、車載機器・情報家電・複合事務機を初め、組込み製品を開発する企業向けの各種ソリューションを提供しています

企業情報

企業名 日本電気通信システム株式会社
設立 29221
資本金 10億円
事業内容 ■ネットワークシステムソリューション事業

通信キャリア及び一般企業向け、モバイルおよびブロードバンドネットワークの各種ソフトウェア、ソリューションの開発・提供



■ブロードバンド事業

通信キャリア向け、各種通信システム機器の開発・提供



■モバイル事業

通信キャリア向け、各種モバイル通信システム及びモバイルターミナル(携帯電話)の開発・提供



■組み込みシステム事業

次世代車載システム、デジタル家電、ユビキタスネットワーク機器などの組込みシステム開発の各種課題を解決する「組込みシステムソリューション」の提供

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。