エンターテイメントテクノロジー分野への転職は「エンターテイメントテクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【IT人財開発・教育担当】東京電力グループ~自社勤務・在宅ワーク推奨・福利厚生充実~ 株式会社テプコシステムズ

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10416335
企業名 株式会社テプコシステムズ
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代
職種 【IT人財開発・教育担当】東京電力グループ~自社勤務・在宅ワーク推奨・福利厚生充実~
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/インストラクター・技術教育
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容



・教育プログラムの企画・運営:IT関連業務のアナリスト育成を目的とした施策の企画、実施、評価。

・研修プログラムの企画・運営:ITスキル向上を目的とした研修プログラムの企画、実施、評価。

・講師の選定・管理:外部講師や社内講師の選定、スケジュール調整、計画と実績の管理。

・教材の開発・更新:教育・研修プログラムに基づいた教材の作成や既存教材の更新。

・効果測定と改善:教育・研修の効果を測定し、プログラムの改善を行う。



■特徴・魅力:

・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。

・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フ

レックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。

・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。

・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys
labs」

が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。
求める人材 【必須】

・IT業界での経験(IT関連の職務経験があること)

・プロジェクト管理の経験(規模は問いません)

・研修/教育プログラムの企画・運営経験の経験



【歓迎】

・研修や講師の経験

・人材開発や教育に興味がある方

・将来的に組織マネジメントに興味がある方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 900万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【IT人財開発・教育担当】東京電力グループ~自社勤務・在宅ワーク推奨・福利厚生充実~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【日本の社会インフラを支えているので、社会貢献性の高い事業です!】同社は、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担っているシステムの開発・保守や原子力エンジニアリングサービスを通して、電気事業を支えています。 例えば、発電所の設備を管理するシステムや電気の供給系統をコントロールする制御システム、お客さまの電気料金を計算する料金システムなど、大規模で、社会的重要性の高いシステム設計・開発案件が多いことがテプコシステムズの特徴です。 今後は、IT技術で電気の安定供給を支えるだけではなく、電気事業のさらなる効率化や仕組みの変革、また新しいビジネス領域を切り開いていくための原動力=変えていく力としてのITが求められています。 デジタルトランスフォーメーション時代の幕開けに立ち合う私たちは、そんなお客さまのニーズをいち早くとらえ、さまざまなIT技術でビジネスの革新を牽引するソリューションパートナーとして事業領域を広げていきます。【社員の成長を大切にする環境】社員は当社の財産、という考え方から人財の育成に力を入れています。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。また、技術開発の成果や東京電力のITインフラ、業務アプリケーション開発に関するナレッジの水平展開等を目的としてテクニカルフォーラムを開催しております。技術者として更に専門性を高めてICTのプロフェッショナル人財へと成長することが可能です。★資格取得表彰(表彰金:1万円~20万円+受験料、研修費用、資格証明取得費用)資格取得への表彰金、研修費補助など、社員の成長を助ける資格試験支援制度が充実しています。多くの社員が積極的にキャリアアップしています。【安心して長期活躍できる環境・風土です!】・完全自社内勤務・平均残業25.9時間(7時間40分労働)・有給消化率66.6%・女性の育休取得&復帰率100%・依願退職率も2.4%と非常に低い・フレックスタイム制で個人に合った働き方ができる・教育制度も充実:社内研修、外部研修にも会社負担で受講可能【今後の方向性】東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。

企業情報

企業名 株式会社テプコシステムズ
設立 28307
資本金 3.5億円
事業内容 ★東京電力グループ100%出資★東京電力の情報システム部門を担っています!



東京電力の電力供給~販売までの一連の電気事業の流れにおける開発プロジェクトをお任せします。(お任せする案件はご経験やご志向に合わせてアサインいたします。)

また、外部協力会社と連携しながら進めるため企画~基本設計フェーズといった上流工程にも

携われることが可能です。



【事業内容】

■システムインテグレーション

・主に東京電力向けのシステム開発・保守

■基盤ソリューション

・基幹システムの開発、システム稼動の検証・評価

■エネルギートータルソリューション

・電力系統制御システムや運転管理システムの開発

・エンジニアリングサービスの提供



【サービス例一覧】

◆自社製品・サービス

・クラウドサービス「TEPcube」

重要データを安心・安全に格納できる東京電力グループによって提供されるクラウドサービスです。サーバ、ストレージ、ネットワーク、システム運用サービスなどのメニューをご提案します。

https://service.tepsys.co.jp/service/tepcube-iaas/

・座席管理システム「セキ×トル」

オフィスやコワーキングスペースなどにある座席の予約や利用登録を、iPhoneやPCなどから簡易に登録・記録することを可能にします。

https://service.tepsys.co.jp/service/sekitoru/

・スクール会員管理サービス「スク×スク」

各種スクールへの「入会受付~請求管理」までスクール運営に必要な業務をサポートします。2020年9月からのサービス開始以降、ベガルタ仙台様をはじめユーザーが続々と増加中のサービスです。

https://service.tepsys.co.jp/service/sukusuku/

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。