【フロントエンドエンジニア】週4日リモート/プライム案件9割以上/自社勤務/最先端技術 株式会社Arkth
| 企業名 | 株式会社Arkth |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
|
| 職種 | 【フロントエンドエンジニア】週4日リモート/プライム案件9割以上/自社勤務/最先端技術 |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 Arkthは、ITシステムの開発を強みとし、AI、IoT、Web開発技術を活用してさまざまな業界の企業のデジタルトランスフォーメーションを実現するエンジニアリング集団です。 製造現場の自動化から金融システムの改革、教育のDX化、さらにはAIを活用した最先端ソリューションの提供まで、お客様の課題に真摯に取り組んでいます。 企画からコンサルティング、実証実験、本格開発、インフラ構築、運用保守まで、一連の工程をエンジニアリング力で遂行できるのが同社の強みです。 最先端の技術とプロフェッショナルな視点から、お客様に最適なソリューションを提供しています。 【事案例】 ■生成AIを用いた大手機械メーカーのデータ分析システム開発 ■画像認識を用いた大規模飲食店レコメンドAI開発 ■公営競技結果予測AI、API開発 ■問い合わせAIチャットボットSaaS開発 ■業界特化型タレントマネジメントシステム開発 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ■Web系言語での開発経験(3年以上) ▽下記いずれか必須 ■Javascript/Vue/ReactなどによるWeb開発経験 【歓迎】 ■設計・上流工程の経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■AI・IoT・ブロックチェーンなどの分野知識 ■チームや組織の品質向上への取り組み経験 ■社内外の関係者との調整経験 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【フロントエンドエンジニア】週4日リモート/プライム案件9割以上/自社勤務/最先端技術 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■慶弔見舞金制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■介護休暇 |
その他
| 選考プロセス | 面接2回(オンラインのみ) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【会社特徴】 同社は、優れたエンジニアリング力を発揮し、お客様の課題解決を通じて社会に貢献したいと考えています。 ITの高度な活用が、より良い社会の実現につながると確信しているためです。 また、同社はエンジニアリングの向上にも注力しています。 IT業界では新たな技術が急速に登場し、トレンドが絶えず変化しています。 しかし、そのスピードについていけず、単にリソースを提供するだけで会社がエンジニアの成長にコミットしていない例も多く見受けられます。 そのため、成長したいのに成長できないエンジニアを増やさないためにも、働く環境にも危機感を持ちながら日々の業務に取り組んでいます。 同社は、会社として、そしてメンバー一人ひとりとしても、愚直に努力を重ねることで、着実に成果を上げ、エンジニアの基準を変え、この環境を変革していきたいと考えています。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社Arkth |
|---|---|
| 設立 | 42036 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 同社は、ITシステムの開発を強みとし、AI、IoT、Web開発技術を活用してさまざまな業界の企業のデジタルトランスフォーメーションを実現するエンジニアリング集団です。 製造現場の自動化から金融システムの改革、教育のDX化、さらにはAIを活用した最先端ソリューションの提供まで、お客様の課題に真摯に取り組んでいます。 企画からコンサルティング、実証実験、本格開発、インフラ構築、運用保守まで、一連の工程をエンジニアリング力で遂行できるのが同社の強みです。 最先端の技術とプロフェッショナルな視点から、お客様に最適なソリューションを提供しています。 <案件例> ・生成AIを用いた大手機械メーカーのデータ分析システム開発 ・画像認識を用いた大規模飲食店レコメンドAI開発 ・公営競技結果予測AI、API開発 ・問い合わせAIチャットボットSaaS開発 ・業界特化型タレントマネジメントシステム開発 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。