【社内SE】 IT・システム部門/アプリケーション開発PM・PL(全国勤務型社員) ソニー損害保険株式会社
企業名 | ソニー損害保険株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
東京都大田区蒲田5丁目37-1 アロマスクエア11F
|
職種 | 【社内SE】 IT・システム部門/アプリケーション開発PM・PL(全国勤務型社員) |
業種 | 損害保険/社内システム企画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【求人部署】 システム開発部は担当システムごとに分かれています。 下記4課のうちいずれかへ配属となります。 ①マーケティングシステム課:主にお客様がソニー損保の保険の見積り・申込みを行うためのウェブサイトやスマホアプリを担当しています。 ②業務システム第1課:主にカスタマーサービス部門で使うさまざまなシステムを担当しています。 ③業務システム第2課:主に損害サービス部門で使うさまざまなシステムを担当しています。 ④DX推進課:SaaS/PaaS基盤およびSoE領域の企画・開発を行っています。 【担当業務】 システム開発、保守を行うにあたり、プロジェクトリーダーとして業務部門との折衝、ベンダーコントロールをしながらプロジェクトを遂行していただきます。 基本的に上記のような上流工程のみを担当します。 ■新規事業、新サービスの立ち上げに企画段階から携わることができるポジションです。 ■案件規模は大小様々で、業務部門からの依頼で文言を変更するレベル~商品改定や新規サービス導入に伴う大規模改修などがあります。 ※入社後すぐは小規模案件を複数経験し、当社のシステムと開発方法について学んでいただきます。その後スキルに応じてご担当いただく案件規模や領域を徐々に大きくしていきます。 【部・課のミッション】 ■同社基幹システム、およびBtoCシステムにおける開発プロジェクトの推進、システム保守 ■新規事業立ち上げ時のシステム企画・構想・グランドデザイン 【言語】 Java、JavaScript、COBOLなど/DB:Oracle、DB2、SQLServerなど/OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、AZURE、JBossなど |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■事業会社またはITベンダーにおけるシステム開発プロジェクトへの参画経験 ■サーバ、データベース系の開発経験または上流工程参画経験 【歓迎】 ■金融機関(保険、証券、銀行等)でのシステム開発経験 ■要件定義などの上流工程の経験 ※DX推進課では、AI、Fintech等、先端技術の知識習得経験 【求める人物像】 対ユーザー部門、ならびに、システム部門内において、積極的かつ円滑にコミュニケーションを図り、各種問題を解決のうえ、自主的に仕事を進めることができる方。 |
給与・待遇
給与 |
569万円 ~ 1100万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【社内SE】 IT・システム部門/アプリケーション開発PM・PL(全国勤務型社員) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 適性検査(性格)→1次面接(人事+現場課長orアシスタントマネージャー)→最終面接(人事部長+現場担当部長+部長) |
---|---|
企業会社特徴 | ~ソニー損保はお客様にとって「価値ある違い」の創出にチャレンジしています~ ■ダイレクトというビジネスモデル ソニー損保はダイレクト型の損害保険会社です。 従来の代理店型の保険会社と異なり、保険料の見積りやご契約、保険に関するご相談、事故対応にいたるまで、お客様とのやりとりの大部分を、インターネットや電話で直接行っています。 この「お客様の声をダイレクトに伺うことができる」という特長を活かし、より画期的で質の高い商品やサービスの開発を実現しています。 ■価値ある「違い」で安心と感動を 私たちは、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、安心と感動をお届けすることで、一人ひとりが豊かに暮らせる社会の実現に貢献します。 創業時より大切にしてきた「違い」にこだわり、損害保険会社として、ソニーグループの一員としてお客さまへの安心と感動の提供を通じ、社会の発展に貢献します。 ■多様な個性と自由闊達な社風 お客様おひとりおひとりのご要望にきめ細やかにお応えするため、ソニー損保は社員の“個”も大切にしています。 「新しいことにチャレンジしたい」 「人に心から喜ばれる仕事がしたい」 「自分で考え行動し、会社の成長に貢献できる実感を味わいたい」 そんな想いをもったメンバーが集まり、それぞれの個性を活かして若いうちから活躍しています。様々な人が活躍できる自由闊達な風土があり、会社と共に自身が成長することも実感できる環境です。 |
企業情報
企業名 | ソニー損害保険株式会社 |
---|---|
設立 | 35947 |
資本金 | 200億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■損害保険業(主な取扱商品:自動車保険、医療保険、海外旅行保険、火災保険) 《自動車保険》 保険料は走る分だけ、で知られるお得な保険料が自慢の商品です。ソニー損害保険では、充実した保障を納得感のある保険料で提供するリスク細分型の自動車保険を販売しています。 《医療保険》 一生涯保障の終身タイプの医療保険で、特に手厚いガンの保障は通常の他の病気・怪我の場合に支払われる入院保険日額の倍額にしており、加入者に好評をいただいています。 《火災保険》 火災のみでなく台風などの自然災害に対する補償や、地震保険の保険金を上乗せできる特約などの充実の内容から住まいのリスクに合わせてカスタマイズできる火災保険です。 【設立の経緯】 2004年4月1日にソニー株式会社が100%出資する金融持株会社(ソニーフィナンシャルホールディングス持株会社/プライム上場)を設立し、ソニー損害保険はソニー生命、ソニー銀行と共にその傘下に入りました。 【ソニー損害保険の魅力】 ソニー損害保険には、「他社のやらないことをやる」「自由闊達」という社風が息づいています。既成概念にとらわれず、理想の保険会社とはどうあるべきかを考え、今までの損害保険会社にはない、顧客にとって価値ある“違い”を創造し続けています。その“違い”を創造する原動力となるのが、社員一人ひとりが持つ「夢みる力」、すなわち「お客様にとって価値ある違いとは何なのだろう?」ということを想像する力です。ソニー損保はそんな夢みる力を持ち、積極的に行動することにより共にソニー損害保険の“違い”を創造していってくれる方を求めています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。