【横浜/ファインケミカル事業部_品質保証】土日休み~日清オイリオグループ~ 日清オイリオグループ株式会社
企業名 | 日清オイリオグループ株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市磯子区新森町1番地
|
職種 | 【横浜/ファインケミカル事業部_品質保証】土日休み~日清オイリオグループ~ |
業種 | 食品/品質保証(食品・化粧品) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ・化学物質としての側面を持つ化粧品原料に関する国内外の法令や業界規制への対応 ・ISO9001/ISO140000/RSPO/ECOCERT等の維持管理 ・REACHなどに代表される各国化学物質規制に準じた自社製品の維持管理 ・顧客(化粧品・化学品・食品業界)や代理店から依頼される商品の品質保証に関する書面対応 ・顧客からの工場被監査の対応ならびに購買・生産委託先に対する監査の実施 ・新たな認証の取得の推進(HALAL/COSMOS認証の取得等) |
---|---|
求める人材 | 【必要な能力・経験】 ■化粧品原料/メーカー、化学品企業、総合/化学系専門商社での品質保証もしくは貿易管理に係る実務経験者 ・国内外法令(化学系)に対する見識 ・化粧品原料に関する最新の各種法令や業界規制への対応実務経験 ・輸出入や輸出国の法規制に関する知見が深い方 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 900万円 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【横浜/ファインケミカル事業部_品質保証】土日休み~日清オイリオグループ~ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■その他休暇 |
その他
選考プロセス | WEB面接可、最終面接は対面 |
---|---|
企業会社特徴 | ■同社は110年にわたって培ってきた卓越した油脂に関する技術をもって、お客様のニーズや課題を解決することで新たな価値を生み出し市場を創造することを使命とし、豊かな食卓の提案と人々の健康への貢献を通じた企業価値の最大化を目指しています。 油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャネルのお客さまとの接点を持っています。 こういった強みを活かして、他の食品メーカーや素材メーカーなどが参画し、共に新たな価値を創造できる仕組みとして、食の新たな機能を生み出すプラットフォームの役割を担っていくことで、“生きるエネルギー”を一人でも多くの人にお届けする、そういう役割を果たす企業グループになっていくことを目指しています。 ■人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを目指しています。少数精鋭主義のもと、若手のうちから責任のある仕事を任され、大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ■毎年1回行われるキャリアデザイン制度により、自身が中長期的にどんな職につきたいか、どのような能力を伸ばしていきたいかを申告する機会があります。これをもとに会社(上長)と社員(本人)が対話をすることで、一緒になって計画的に本人のキャリアパスを考えます。 |
企業情報
企業名 | 日清オイリオグループ株式会社 |
---|---|
設立 | 1907年3月 |
資本金 | 16,332百万円 |
事業内容 |
植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしています。“植物のチカラ”によって油脂の可能性を最大限に引き出し、社会に貢献することを使命に、国内からグローバルへと事業を展開しています。 ■油脂事業(油脂・油糧、加工油脂) 「油脂・油糧」は、大豆や菜種といった油糧原料を搾油することで油脂とミールを製造し、油脂は主に日本国内のホームユース、業務用、加工用の領域で、ミールは主に畜産業界の飼料用として販売しています。「加工油脂」では、パーム油を主原料とし、チョコレート用油脂を中心としたスペシャリティファットや製菓・製パン用のマーガリン・ショートニング等を製造し、加工用メーカーを中心に販売を行っています。 ■加工食品・素材事業(調味料、チョコレート関連製品、機能素材・食品、大豆素材等) 業務用チョコレート製品の製造・販売を行っており、日本の大東カカオ株式会社を中核に、近年ではインドネシアにも拠点を設立するなど、グローバル化を進めています。また、ドレッシング等の調味料の他、MCT(中鎖脂肪酸)やウエルネス食品、加工食品向けの大豆たんぱく商品や、醤油の原料となる脱脂大豆の製造・販売を行っています。 ■ファインケミカル事業(化粧品、医薬品、工業品、化成品分野の機能性素材) 化粧品分野を中心とし、機能性素材を開発・販売しています。日本国内だけではなく、スペイン・上海にも拠点を置き、グローバルに事業を展開しています。また、グループ企業であるセッツ株式会社を中核とし、アルコール製剤や洗剤などの製造・販売を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。