制御設計|サービスアプリケーション(制御設計) ◆第二新卒応募可/半導体製造装置メーカー◆【東京都】 ミクロ技研株式会社
企業名 | ミクロ技研株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋兜町 MOCビル
|
職種 | 制御設計|サービスアプリケーション(制御設計) ◆第二新卒応募可/半導体製造装置メーカー◆【東京都】 |
業種 | 半導体/制御設計(シーケンス制御) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【担当業務】 PCプログラムのソフト設計、産業装置の制御、現地据え付け調整等の業務をご担当頂きます。 【詳細業務内容】 ■ハード設計:制御盤の機器構成設計、配線設計 ■ソフト設計:半導体、FPD製造装置の制御設計、 PLC (シーケンサ)のラダープログラミング、回路設計 ■導入しているお客様のもとへ行って頂いての、装置調整、立ち上げ など ※担当製品によって出張が発生するケースがございます。 |
---|---|
求める人材 | 【必要な経験・スキル】▽下記いづれかの経験をお持ちの方歓迎致します ■C#,C++言語によるプログラミング経験 (実務経験なくても、学生時代の何らかのプログラミング経験でも歓迎致します) ■PCプログラムのソフト設計、産業用装置の制御・現地据付調整等の業務 ■日本語検定1級(N1) 【あれば尚可の歓迎経験・スキル】 ■画像処理光学実験、装置試運転、装置立ち上げ作業の経験 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 制御設計|サービスアプリケーション(制御設計) ◆第二新卒応募可/半導体製造装置メーカー◆【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■永年勤続制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■海外のネットワークを生かし、世界標準を推進しています■ フォトファブリケーション(洗浄、塗布技術)、研磨・研削事業、プリンテッドエレクトロニクス事業の3つの事業分野で国内外の精密部品メーカーをサポートしています。海外との繋がりも強く、世界規模でやりがいを感じられるお仕事です。 ■世界最大級の液晶材料用洗浄装置■ 独自技術で、国内外の主要材料メーカーに同社が採用されております。 現在、販売されているスマートフォンの多くにも、同社の装置で作られた部品・材料が使用されております。 ■大手企業との長年の取引実績があり、高い安定性を誇ります■ 【取引先】信越化学工業(株)、富士フィルム(株)、コニカミノルタ(株)、シャープ(株)、インテル、サムスン、LGグループ他 ■直近のトピックス■ 2018年:経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)に採択されています。開発計画名:インクジェット技術を利用した次世代フラットパネルディスプレイ用、フォトレジスト塗布装置及び専用フォトレジストの研究開発 2019年:中国常熟市に工場を設立 2020年:第二種医療機器製造販売業申請及び医療機器製造業申請の認可を受ける 直近の3年間で産学連携での技術革新、生産拠点の拡充等、事業拡大を継続しています。 |
---|
企業情報
企業名 | ミクロ技研株式会社 |
---|---|
設立 | 28034 |
事業内容 |
1. 各種電子材料(シリコンウェーハ、 FPD パネル、フィルム等)製造装置の開発、製造並びに販売 2. 自動検査装置の開発、製造並びに販売 【主要取り扱い商品】 研削装置、研磨装置、各種洗浄装置、 R to R 装置、スピンコーター、現像装置、エッチング装置、剥離装置、ベーク装置、精密印刷装置、外観検査装置、自動包装装置、 FA 装置、環境関連装置 同社は上記のようなシリコンウエハ、フォトマスク、基板など半導体関連製品に関わる様々な製品の製造、販売、保守・メンテナンスまでを一貫して行っております。 国内外、大手から中小メーカーと取引があり、事業拡大、増収増益をしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。