ITエンジニア|課題を分析し開発に落とし込む《前職給与考慮/客先常駐なし》【宮城県/仙台市】 株式会社リスペクト
企業名 | 株式会社リスペクト |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング6F
|
職種 | ITエンジニア|課題を分析し開発に落とし込む《前職給与考慮/客先常駐なし》【宮城県/仙台市】 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プログラマ(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ◇企画/設計の上流から参加し裁量高くスキルを発揮 Webサイトやシステムを構築・運用/社内ツールの開発等をお任せいたします。 ▼具体的には… クライアントの要望をシステムでどう実現していくか、要件定義から実装まで一貫して関わります。 ・お客様向けシステムの構築や運用 ・自社運用サイトの構築や運用 ・社内ツールの開発(提案からゼロベースで構築する機会もあります) ★課題分析や改善策提案など、最上流から主体的に関われます。 ★客先常駐なし ▼配属先の編成… ◎20~30代中心のチーム フロントエンドとバックエンドの担当に分かれて、9人のエンジニアが活躍中。半数以上が20代の若いチームです。 ◎意欲や自主性を尊重する企業文化 試してみたいアイデアや施策を裁量高く発揮できる環境です。また、本人の個性を伸ばせるよう、専門スキルの習得も積極的に支援しています。 【入社後の流れ】 まずは開発の現場から経験して、クライアントのビジネス内容、既存システムの構成、プロジェクトのペースに慣れていただくところからスタート。徐々に社内打ち合わせにも参加して、要件定義や設計も担当いただきます。 ゆくゆくはTLとして、タスク管理やスケジュール管理といったマネジメントもお任せする予定です。 ▼コミュニケーションが深まるフリーアドレスの職場 ☆仕事に集中できる1人用ブース ☆窓際のカウンター席 ☆Web商談スペース など、作業目的に応じて環境を整備しています。席によっては4KやWQHDサイズのデュアルモニターを使用して、作業が可能です。 また、執務スペースとは区切られたカフェテリアもあり落ち着いて休憩ができます。 (※最大月10日の在宅勤務が可能です。) 【成長意欲をサポート】 会社のアカウントでAWSが使用できるため、システムの試作や新機能のテストなどの試行錯誤も重ねること可能です。 また、業務に関連した書籍の購入代、資格の受験料、セミナー参加費も補助しています。ビジネス、仕事術、チームビルディング…など、ITだけではない幅広い知識を習得してください。 【システム面からクライアントのビジネスを成功に導く】 「BtoBマーケティング支援」を展開し、有名企業からも直接受注している同社。コンサルティングからクリエイティブまで自社でトータルにカバーし、グループ会社ではWebメディアも運営しています。 新規プロジェクトもスタートする中で、今回新たにエンジニアを募集することに。TL/PM候補として、上流工程、マネジメント、自社サービスの開発に挑戦してみませんか? |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・Web系の開発経験のある方 └フロント/バック/インフラは問いませんが、 ITシステムについて広く理解していることが望ましいです。 【歓迎条件】 ■人物像: ・問題の本質をとらえて解決策を導き出せる方 ・物事を論理的に考え相手に合わせて伝えられる方 ・広い視野でプロジェクト全体に目配りできる方 ■実務経験: ・UI/UXの設計・実装 ・高スケーラビリティなサーバーサイドの開発 ・インフラやクラウドの構築・運用 ・TLやPMの経験 【活かせるスキル】 ・React、Vue.js、TypeScript ・Node.js、Ruby on Rails、Go、Python ・AWS、GCP、Azure、Docker、kubernetes など 《上流工程やリーダーの経験がない方も応募可能です》 自主性や主体性を伸ばし、成長のチャンスを与えていく社風です。 ◎クライアント目線で課題解決に取り組みたい ◎フロント/バックを横断して技術力を高めたい ◎ビジネス全般について学ぶ意欲がある という向上心を持った方をお待ちしています。 将来のビジョンや同社でやりたいことをお聞かせください! |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ITエンジニア|課題を分析し開発に落とし込む《前職給与考慮/客先常駐なし》【宮城県/仙台市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(2回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■代表取締役は30代。会社も2000年設立の若い企業です。社員一丸となって会社の成長、自己の成長を目標に仕事を「楽しんで」います。「楽しむ」というのは自らの目標に邁進しているからこそ実感できる感覚です。自分の夢を実現する場を同社で実感してください。 一緒に仕事を「楽しめる」方をお待ちしています! 現在、運営している自社メディア「@人事」では、採用や人材育成、業務効率化における課題解決に役立つコンテンツを発信。 自らが情報発信源となり世の中を動かしていくほどの影響力を発揮できるのが、メディア運営の醍醐味であり、Webだけでなく、紙媒体でも挑戦できる環境があるのが、リスペクトのフリーペーパー・オウンドメディア事業部門の特徴です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社リスペクト |
---|---|
設立 | 36739 |
資本金 | 36,999,780円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■Webプロデュース、メディアミックス・マーケティング・ブランド戦略の立案、人材戦略・採用支援、自社ネットメディアの企画・開発などを実施 ★インターネットによる情報発信と集客・販売の仕組みは最も得意とする分野です。 私たちは、「機会と選択肢を最大に」という理念のもと、すべての人が主体的に働ける社会の実現を目指して事業を展開しています。 主な事業は、BtoBマーケティング支援です。ただのプロモーション支援にとどまらず、企業のマーケティングから営業までのプロセス全体を一貫して支援し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。 ただの業務効率化だけでなく、クライアントのマーケティング・営業担当者が、自らの業務を俯瞰し、最適な判断と行動ができるよう、必要な情報を可視化・活用できる仕組みづくりをサポートしています。 こうした取り組みは、企業の経営課題の解決に直結するだけでなく、日本経済の活性化にもつながると私たちは考えています。 特に多くの日本企業が直面している「BtoBマーケティングプロセスの高度化」は、喫緊の課題です。1社1社の課題解決を積み重ねることで、日本全体の経済再生に貢献していきたいと願っています。 私たちと一緒に、誰もがやりがいを感じられる社会をつくっていきませんか? |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。