求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【東京】水車の流体解析業務 ※※東証一部重電メーカー/電気のあるところに、明電舎あり / 株式会社明電舎( 上場企業 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004680295職種 | 【東京】水車の流体解析業務 ※※東証一部重電メーカー/電気のあるところに、明電舎あり |
---|---|
社名 | 株式会社明電舎( 上場企業 ) |
業務内容 |
【創業122年/年間休日128日/国内外のインフラを支える東証一部上場の重電メーカー】 ■業務概要: 水車の発電効率向上を目的とした解析・試験と、設計への展開を担当いただきます。具体的には、協力関係にある他社と水車効率を向上させるための解析・試験を実施します。将来的には水力発電システムの全体まとめ、お客様提案までを想定しています。 【業務詳細】. ・水車の流体解析による現状把握と損失低減 ・解析精度を検証するための水車模型の設計支援及び試験 ・水車の流体解析結果を設計へつなげるためのデータ製作 ■採用背景: 同社では水車用発電機を製造しています。水車の設計技術を得ることで、将来的には水力発電システム全体をお客様に提案できるようにしていき、その中核を担える技術者を採用します。 ■同社について: 同社は連結社員数9000人以上・連結売上約2500億円を誇る、東証一部上場の重電メーカーでございます。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しております。 ■組織について ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように勤めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように勤めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件: ・流体解析に必要な知識をお持ちの方 ・流体解析の経験者(ツールは問いません) ■歓迎条件: ・ANSYS CFXの使用経験者 ・大規模解析・並列計算の知識保有者 ・3D-CADによる設計経験者 ・水車設計や試験の経験者 ・発電機の知識保有者 ・発電・変電プラントの取りまとめ経験者 |
勤務地 |
東京都品川区
|
年収 |
<予定年収> 500万円~800万円(残業手当:有) <月給> 240,000円~ 基本給:240,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験、年齢の考慮の上同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による ■モデル年収:600万円(35歳) ■残業代:役職の有無により異なります。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員, 契約社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
流体解析に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける