流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【堀田】※第二新卒可※インクジェットの研究開発・機能開発エンジニア(物理系)/求人No.11390 ブラザー工業株式会社

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2025/01/11
ジョブNo.217050
企業名 ブラザー工業株式会社
年収 800万円 〜 1400万円
勤務地
愛知県
職種 【堀田】※第二新卒可※インクジェットの研究開発・機能開発エンジニア(物理系)/求人No.11390
業種 半導体・電子・電気機器業界の基礎研究(機械)
ポイント 【堀田】※第二新卒可※インクジェットの研究開発・機能開発エンジニア(物理系)/求人No.11390
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務】インクジェット技術領域における以下の業務をお任せいたします。
1)未知事象の解明方法の探索・検討
2)実験・計測機器を用いた、未知事象の観測・定量化
3)解明事象を用いた機能制御検討やPJT支援
【詳細】
 ノズル部メニスカスの直接観察法の検討
 液滴飛翔に関する因果モデル検討
 数理モデルの自社ヘッドへの適合性検証(論文との比較)
【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを担っていただくことを期待しています。
【職場環境】
・ヘッド(メカ)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。
有給休暇の取得率も高く(約80%)、メリハリのある働きかたができる職場です。
・残業については、0~20H/月程度です。【職種の変更の範囲】会社の定める業務
求める人材 【必須】
■物理学の基礎的な素養を持たれていること
■業務で物理学を使った経験
■液体もしくは流体の知見を有する

給与・待遇

給与 450万円~900万円
ご経験や能力に応じて、当社規定のもと決定いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【堀田】※第二新卒可※インクジェットの研究開発・機能開発エンジニア(物理系)/求人No.11390
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 持株奨励制度 住宅資金融資制度 慶弔礼金 災害見舞金など通勤手当 家族手当 住宅手当(当社規定に応じて支給)など

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 年次有給休暇20日(初年度のみ18日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接→WEB適性検査→最終面接→内定
※基本的に最終面接まですべてWEB対応となります。

企業情報

企業名 ブラザー工業株式会社
設立 1934年1月
従業員数 40538名
資本金 192億900万円
売上高 8229億3000万円
事業内容 【事業内容】 ◆プリンティング・アンド・ソリューションズ事業  プリンター、複合機、ラベルライター、ラベルプリンター、スキャナーなど ◆マシナリー事業  工作機械、工業用ミシン、ガーメントプリンターなど ◆ドミノ事業  コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機など ◆ニッセイ事業  ギアモータ、高剛性減速機、歯車 ◆パーソナル・アンド・ホーム事業  家庭用ミシン、カッティングマシンなど ◆ネットワーク・アンド・コンテンツ事業  業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービスなど 【拠点】40以上の国と地域に70拠点以上の生産拠点、販売、サービス拠点を保有...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。