流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【長野/塩尻】シミュレーション技術開発・導入推進(803) セイコーエプソン株式会社

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2024/06/12
ジョブNo.229183
職種 【長野/塩尻】シミュレーション技術開発・導入推進(803)
社名 セイコーエプソン株式会社
業務内容 【業務内容】
当課では、自社製品開発向けのシミュレーションシステムの研究開発・導入推進を行っております。
各事業の製品の構造(強度・振動・機構)、制御を中心としたシミュレーション解析を担当し、
新たなシミュレーション手法の開発やシステム構築、社内設計プロセスでの活用展開を推進することがミッションとなります。
先進的なシミュレーション技術により、製品開発・設計を最適化・効率化・合理化することで、商品化プロセスの加速に寄与します。
まずは、ロボット制御をターゲットに、高精度の振動予測が可能なシミュレーション技術の開発を担っていただきます。
・各事業との要件定義、構想設計、実装、テスト導入
・市場の先進的なシミュレーション技術の調査・自社への取り込み検討

【募集背景】
・商品化プロセスの加速に向けての専門性の高い人材補強

【本ポジションの魅力】
・世の中の最先端のシミュレーション技術に触れ、社内に取り込むことができる
・社内の製品開発のメンバーがユーザーとなるので、フィードバックが得られやりがいを感じられる
・自社ブランドの製品開発に携われる

【...
求める経験 【必須】
・構造(強度・振動・機構)、制御に関するシミュレーション開発・導入の経験
・物理計算、材料力学、流体力学、制御工学いずれかの基礎的な知見
・MATLABの使用経験

【歓迎(WANT)】
・LabVIEW使用経験
・メカトロニクス製品に関する設計知識
・商品化プロセスに関わった経験
・チームリーダー/プロジェクトマネジメントの経験
勤務地
長野県
年収 600万円~1000万円
年収は経験・スキルを考慮の上、決定されます。
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休2日制、年末年始、夏季等、年次有給休暇(初年度入社月に応じて変動、2年目以降20日)、慶弔休暇、医療休暇、パワーアップ休暇(勤続25・35年)等
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険時間外・休日出勤・家族・通勤手当など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接3回、1次(人事面接・適性検査) ⇒ 2次(専門面接)⇒ 最終(役員面接) ※2次・最終は同日の可能性有

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。