流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

【神奈川/開成町】メカ設計技術者 ‐医療機器開発 <GM01> 富士フイルム株式会社

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.222837
職種 【神奈川/開成町】メカ設計技術者 ‐医療機器開発 <GM01>
社名 富士フイルム株式会社
業務内容 X線診断システム、MRI・CTシステム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。

【担当職務(1-4のいずれか)】
医療機器の機械系技術者(メカ設計者)
(筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計、商品化設計など)

1.デジタルX線診断機器の設計開発(一般X線機器、マンモグラフィ装置など)
2.電子内視鏡システムの設計開発
3.体外診断・ライフサイエンス機器のシステム全体を考えた設計開発
4.MRI・CTシステムの設計開発

皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか?
富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦...
求める経験 【必須】
■機械工学全般の知識を有し、電機/精密機器メーカー等にて機械設計の実務経験を有する方
■機器を製品化まで立ち上げた実務経験を有する方

【歓迎】
・医療機器の開発経験
・海外サプライヤとの技術交渉や調達交渉の経験
勤務地
神奈川県
年収 500万円~900万円
昇給年1回/賞与年2回(7月、12月)
勤務時間 08:10~16:50
休日・休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇、育児休職、介護休職、ボランティア休職など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、WEB試験⇒1次WEB面接→2次対面

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。