流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

生産技術/生産効率、生産品質向上【総合機械メーカー】 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81062960
職種 生産技術/生産効率、生産品質向上【総合機械メーカー】
社名 社名非公開
業務内容 【業務内容】
1.生産技術業務
・実装部品の工程設計確認、電子組立品の工程設計確認、社内/協力工場への生産支援(製造技術指導)業務、製造コストの見積もり業務
・電気部品(FPGA、電源IC等)の代替選定評価
・技術への不具合・要望内容のインプット業務ならびに不具合解析業務
・設備投資による社内組立および検査業務の改善業務
・作業エリア、組立作業の効率化推進業務

2.協力会社の製品品質維持、技術支援
・協力会社への新規発注時の品質作り込み工程確認業務
・協力会社の不具合是正取りまとめ、支援業務

3.同社の設計・開発に対する製造部分の支援業務
・基本設計/詳細設計までの上流工程への製造視点での参画

【業務の面白み・魅力】
1.社内の全部門、社外では国内、海外を含むサプライチェーンを通した幅広い生産管理業務。
2.社内向け納入品で他事業部やグループ会社と協業することもあり、事業部を超えた範囲で活躍ができる。
3.住友重機械グループ製品が社会へ貢献していることを感じることができる。

【募集の背景】
少量多品種製品の増産計画に伴い、生産効率向上、生産品質の確保などの改善に取り組む必要がある。生産技術者を補充し生産体制、組織力強化を求められている。受注生産品、量産品と異なる生産に対しても生産効率向上させ品質改善に取組める生産技術経験、スキルをもつ人財を募集します。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 製造部 製造2課 生産技術チーム

【配属部門のミッション】
1.製造部ミッション
世界中の顧客にお届けすること製品の高効率・高品質を実現する。
2.製造2課ミッション
商品の要求機能・性能ならびに顧客要求を満たす製品のQCDを達成する製品を供給すること。また、メカトロ事業部のコンポーネント製品および機能性能向上を行い価値の高い製品を顧客に提供すること。

【キャリアステップイメージ】
入社直後はいくつかのOJTにより自社製品の特徴ならびに製造工程を学び、生産技術としての工程改善の提案が出来る力を身に着けていただきます。
その後は担当業務を通して、全製品にわたる知識を獲得してもらい、生産技術としてのプロジェクトリーダー/マネージャーとして活躍していただくことを期待しています。

【働き方・働く環…
求める経験 【必須要件】
■生産技術または産業機械のモータ駆動制御の経験がある方
■生産工程のQ,C,Dを改善する為に必要な自動化、省力化、ICTに関して知識がある方

【歓迎要件】
■電気回路、論理回路設計
■回路設計CAD(OrCADまたCR-8000)、Pspice、3DCAD(Inventor)CAE(Ansys)、VHDL、オシロスコープ、ロジックアナライザ、FFT測定器のうち、いくつかの使用経験があること
■TOEIC600点以上の英語力
勤務地
神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)■年間休日125日(2018年度)※会社カレンダーに準ずる■国民の祝日■メーデー■年末年始(12月30日~1月4日)■夏季休暇■年次有給休暇22日(消化率は70%超)■その他休暇:有給(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等)/無給(産前産後休暇、看護休暇、介護休暇等)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。