流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

気相法ポリエチレンプラントのプロセス・合理化検討エンジニア 住友化学株式会社

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81102273
企業名 住友化学株式会社
勤務地
千葉県 袖ヶ浦市北袖2番1号【千葉工場】
職種 気相法ポリエチレンプラントのプロセス・合理化検討エンジニア
業種 ガラス・化学・石油業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【「人と社会と地球のために。」世界トップシェア製品をもつ、国内大手総合化学メーカー 】 ~1913年創業 / 石油化学、エネルギー・機能材料、情報電子化学、健康・農業関連、医薬品の5事業分野で様々な産業を支えています~
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「気相法ポリエチレンプラントのプロセス・合理化検討エンジニア」のポジションの求人です
【職務内容】
・気相法ポリエチレンプラントのプロセス検討、合理化・改造などの設計、新規製品開発等の試作立案、法令対応
・気相法ポリエチレンプラントの運転管理、運転条件最適化、トラブルシューティング他
・新規技術調査の実施、気相法ポリエチレンプラントへの導入検討

※出張:年1回程度
出張先:講習会、資格試験、研修等

【配属】
千葉工場 第二製造部 第二ポリエチレン課

【部における本採用ポジションの位置づけ】
能力増強・合理化やトラブルシューティング、製品品質の安定化・向上などの検討、社内マネジメントシステムの実行などを通じて、既存プラントの安全・安定運転を技術的側面から支える。
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかのご経験を有する方
1) 製造技術(生産技術)経験
2) プラント設計
3) 工業化検討のご経験

【歓迎要件】
●海外赴任経験
●特許出願経験
●危険物取扱者(甲種、乙種)、高圧ガス製造保安責任者(甲種、乙種)、公害防止管理者(大気、水質)

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 気相法ポリエチレンプラントのプロセス・合理化検討エンジニア

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)有給休暇(入社半年経過後15日~最高20日/入社後すぐに3日~最高20日)、結婚休暇、転勤休暇、介護休業制度など

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【「人と社会と地球のために。」世界トップシェア製品をもつ、国内大手総合化学メーカー 】
~1913年創業 / 石油化学、エネルギー・機能材料、情報電子化学、健康・農業関連、医薬品
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 住友化学株式会社
設立 1925年
従業員数 6214
資本金 90,059百万円
事業内容 ■化学品の研究開発・製造・販売

【主要事業】※()内は20年度売上構成比
1.石油化学(26%):石油化学品、有機/無機薬品、合繊原料、合成樹脂加工等
2.エネルギー・機能材料(11%):アルミナ製品、アルミニウム、化成品、添加剤、染料、レゾルシン、合成ゴム、スーパーエンプラ、LiB用電池部材(正極材/セパレータ)
3.情報電子化学(19%):偏光フィルム、タッチセンサーパネル、カラーレジスト、フォトレジスト、化合物半導体材料、有機EL材料
4.健康・農業関連事業(18%):農薬、肥料、殺虫剤、飼料添加物、医薬中間体・原薬
5.医薬品(24%):医療医薬品、診断薬
6.…

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。