車両開発における燃費・動力性能計画業務【1回面接】 三菱自動車工業株式会社
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
愛知県
岡崎市橋目町字中新切1番地 |
職種 | 車両開発における燃費・動力性能計画業務【1回面接】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開! |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「車両開発における燃費・動力性能計画業務【1回面接】」のポジションの求人です <企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部Vision&Mission> VISION 世界トップレベルの技術者集団となり、三菱自動車らしい安全・安心・快適な車を、お客様に提供します MISSION 次世代のものづくり基盤技術を構築し、三菱らしい魅力ある車を提供します <部概要> 1. 車両の性能(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など)に関する性能計画、開発実験・評価 2. 車両の性能(燃費動力性能,安全性能,振動・騒音など)の技術戦略立案、車両性能の基本技術開発及び、先行技術開発 <採用背景> 持続可能な社会の実現のため、「2050年カーボンニュートラルの達成」、またその過程において厳しい環境規制に適用することの必要性が高まっています。 また、中国など新興国の商品力向上も著しく競合環境も厳しさを増しています。 これらの情勢を踏まえ、燃費・動力性能について、商品として競争力のある目標を立案するため、市場動向やお客様情報、競合車の情報を収集・分析を行い、同社の将来戦略とも整合が取るなど、広い視野で技術開発の目標提案ができる人材を募集します。 <部署の役割> ・車両の性能計画(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など) 競合車、技術動向の調査および分析 性能目標の立案および達成計画の策定 ・車両の性能開発(燃費・動力性能,安全性能,振動・騒音など) ・R&D CAE ,MBD技術開発(デジタル開発推進) <入社後の担当領域> 電動車(BEV、PHEVなど)を含めた主要車種の燃費・動力性能に関する 開発目標の策定、目標実現のための達成計画の作成 ・車両としての燃費・動力の開発目標策定 -グローバルでの競合車商品力、ユーザーニーズなどの調査・分析 -環境規制(企業平均燃費・電動車販売などの規制)、税制の調… |
---|---|
求める人材 | <必須要件> ・工学系の基礎知識、物理学、機械工学、電気/電子/制御系いずれかの知識 ・自動車の開発に携わりたいという気持ちの強い方 ・Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力 <歓迎要件> ・技術管理関係の実務経験 ・技術開発関係の実務経験 ・TOEIC 550点以上の英語力 (英語でメール、会議、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) ・プレゼンテーション、コミュニケーション能力のある方 |
給与・待遇
給与 |
年収 450 ~ 900 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 車両開発における燃費・動力性能計画業務【1回面接】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 週休二日(土日)ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業・育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | 【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年 |
従業員数 | 13844 |
資本金 | 284,382百万円 |
事業内容 |
・自動車製造業 ・自動車及びエンジン、その構成部品等の開発、設計、製造、組立、輸出入等 私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていく未来へと進んでいきます。 ラリーで鍛え上げてきた4WD、SUV技術、アウトランダーPHEVに代表される世界屈指のEV、電動車両技術。 時代を先駆けるこれらの技術を生み出すことができたのは、ひとえに自分達が思い描いた未来を信じ、リスクを恐れず突き進んできたからです。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。