機械設計<工業炉/鋳造設備>
企業名 | |
---|---|
勤務地 |
愛知県枇杷島五丁目19番16号
|
職種 | 機械設計<工業炉/鋳造設備> |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 工業炉設備は製造業になくてはならない設備の1つであり、設備が完成するまでの様々なノウハウを身につけることができます。 またユニット標準化の仕様やオペレーションを構築していく過渡期にあたりますので、裁量が大きく今だからこそ経験できることも多くあります。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■製品の構想/基本/詳細設計化した標準設備の開発及び既存のオーダーメイドの工業炉や鋳造設備の設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・ユニット標準炉の開発業務全般(製品企画、構想/基本/詳細設計、試作評価、熱流体・燃焼・構造解析/シミュレーション等) ・各種要素技術開発(熱流体・燃焼・構造・材料・IOT等) ・営業と同行し、クライアントと製品の仕様を決定 ・製造協力会社、および部品メーカーとの打ち合わせ ・進捗、および品質の管理 ・完成品のチェック、稼働製品評価 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■機械、装置に関する設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■生産設備メーカーでの業務経験をお持ちの方 ■機械プラント製図技能士・エネルギー管理士 |
給与・待遇
給与 |
600-900万円 賞与:年2回/計4.5ヶ月(前年実績) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設計<工業炉/鋳造設備> |
待遇・福利厚生 |
労災保険、雇用保険、健康保険、厚年年金 家族手当、通勤手当 浜名湖にリゾートマンションあり |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間117日(週休2日制/会社カレンダーによる) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】1回 【選考フロー】 書類選考⇒面接(原則1回) |
---|
企業情報
事業内容 |
【概要・特徴】 東海地方に本社を置き、工業炉の設計・施工・メンテナンスを行う日系企業。 創業以来、自動車のアルミ製品の鋳造工程を構成する溶解炉・熱処理炉の設計・製造・メンテナンスを手がけています。 大手完成車メーカーや大手自動車部品メーカーとの取引実績が豊富です。 【技術力】 大手顧客からのカスタマイズ要求に対応し、一品一様のものづくりを行なってきました。 近年、収益構造の改善や事業基盤の強化を目指し、ユニット標準製品の開発を実施。着実に業績を伸ばしています。 今後は、標準製品のさらなる開発・量産に向け、オペレーション体制を整備していく方針です。 【グローバル展開】 海外展開に力を入れており、東南アジアなどにグループ会社を保有。 また、アセアニアやヨーロッパの企業と技術供与契約を結んでいます。 |
---|
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。