流体解析分野への転職は「流体解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

CAEを活用した電子デバイスの開発・モデルベース開発の導入推進|【東京都(虎ノ門)】 パナソニックグループ

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10334950
職種 CAEを活用した電子デバイスの開発・モデルベース開発の導入推進|【東京都(虎ノ門)】
社名 パナソニックグループ
業務内容 募集者の名称
パナソニック
インダストリー株式会社

配属部門
デバイスソリューション事業部 技術開発センター 基盤技術開発部 シミュレーション開発課

●担当業務と役割

■担当業務
 ・電子デバイスに関する「CAE・モデルベースによる設計開発」、「新規シミュレーション技術・デジタルエンジニアリング技術の開発と導入」、「設計現場の開発プロセスの標準化」
■期待する役割
 ・開発初期段階での設計完成度を高め、デバイス開発スピードUPと設計品質確保に貢献する「シミュレーション・ファースト」の開発プロセスづくりの主体者
 ・市場から求められている品質・技術・オペレーション力に長けた電子デバイスメーカーを支える、CAEなどのデジタルエンジニアリング技術の重要性を理解し、自らも有効に活用するスキルを持ち、事業成長につなげていく技術リーダー

●具体的な仕事内容

・CAE・モデルベース開発を活用した電子デバイスの設計・開発と、必要なシミュレーション技術の開発・導入
・開発現場だけでの課題解決困難時、課題解決に向けて、材料・工法など製造プロセスまで含めた必要な検証・実験計画の立案・支援
・電子デバイスの製品開発・製造拠点と連携した、製品の設計完成度向上、製品開発プロセスへのデジタルエンジニアリング化やモデルベース開発の導入
・開発現場が持つ経験知やノウハウを形式知化し、CAE計算結果も含めてデジタル化して製品開発現場での活用までを担当
・製品開発・製造拠点等への出張頻度 平均1回程度/月

●この仕事を通じて得られること

・ご自身の職務における活動が、将来の社会を創造することにつながります。車載・ITインフラなどの成長分野において、デバイス開発業務に携わり市場から求められる新商品の開発への参画することで、最先端の技術開発に向き合っていることを実感できます。またCAE等を活用しデバイス開発部門の開発効率向上を図る仕事も担当でき、設計者が創造する時間を生み、開発現場に新しい価値を生み出すことに貢献できます。
・社内外の技術部門や国内外を代表する企業との交流、連携を通じ、自身の技術知識や経験、人脈を広げることができます。また営業や製造部門とも関わることで、市場視点から、ものづくり視点までの幅広い知識やそれぞれの考え方、仕事のあり方などを学び、経験することで、ポテンシャルの高い社会人として活躍できる多くの機会を得ることが出来ます。
・自動車産業、ICT、産業インフラなどの世界的な企業と繋がり、SDGsなどグローバルな社会課題を解決できる様々な機器の開発に携わっていることを実感できます。

●職場の雰囲気

・電子デバイス分野においては、まだ取り組みが始まったばかりである「デジタルものづくり」のあり方を自ら切り開いていくしていくことができる、挑戦の機会を提供できる職場です。
・熱流体解析、構造解析、電磁界解析等、専門領域が異なるCAE技術者が20代から50代まで幅広く在籍、また電子デバイス以外の業務経験したメンバーもいる、多様性あふれる職場です。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる組織です。
・時間年休取得やテレワークが併用できます。個人の意思に沿ったワークバランスをとれる業務スタイルが可能です。現メンバーは管理職も含め、平均週1回以上のテレワーク利用率は100%です。

●キャリアパス

・事業場におけるCAEエンジニアの第一人者として活躍できます。またAIやデータサイエンスに通じた方であれば、「ものづくりのデジタル化担当」としてのスキルを伸ばすことも可能です。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、個人の希望や適正に応じてデバイス設計や技術営業など様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・技術開発であれば、社内研究開発部門、製品製造拠点の設計開発部門や工場技術部門、事業支援であれば、欧州、北米などの海外研究部門や重点顧客対応する技術営業へ3年~5年の技術駐在、営業部門であればマーケティング部門など、幅広い活躍の機会が得られます。
求める経験 【必須】
・有限要素法などの数値解析シミュレーション/CAEに関する幅広い知識(特定分野の専門知識は不要)
・CAEの実務経験(構造or熱or流体or電磁場or粒子法
etc.)及び実務経験3年以上
・開発プロセスへのCAE導入のプロジェクトリーダーの経験、もしくはCAEを活用した製品開発経験
【歓迎】
・1DCAEやROM(縮退)モデル開発の経験がある方、例えばMATLAB/Simulink,
MapleSim等
・各種工業材料の物理・数値モデリングの経験がある方
・製品開発現場と協働した課題の解決に取り組んだ経験のある方
・データサイエンス・数理統計やサロゲートモデル等のAIの実務スキルおよび業務活用経験のある方
・業務分析・現場分析、または現場コンサルティングの経験がある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲と良好なコミュニケーションがとれる
・困難なテーマにも前向きに取り組める
・積極的に自ら課題設定や新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・定められた目的のために計画を立て、それを実現可能にできる実行力
勤務地
東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
年収 650万円 ~ 825万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■社員割引制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。