〈技能職〉ドライ真空ポンプの製造・組立/藤沢事業所|【神奈川勤務】 株式会社荏原製作所
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
|
職種 | 〈技能職〉ドライ真空ポンプの製造・組立/藤沢事業所|【神奈川勤務】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/製造(組立) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 | 【概要】ドライ真空ポンプのエキスパートとして、図面解読から製品組立までの幅広い工程において若手社員への技能相談、指導、育成に力点を置いていただくとともに、製造ラインでの組立及び修理において最適の作業方法を追求していただきます。具体的には…・ドライ真空ポンプの単体モジュール組立・ドライ真空ポンプの配管(NCベンダーのプログラム作成)・パッケージ等の総合組立・ドライ真空ポンプの性能試験および出荷検査【キャリアイメージ】入社後は上記業務を遂行していただきながら、若手やメンバーへの技能指導やフォロー、育成および最適工法の追求を期待いたします。将来的には、適性やご活躍に応じてチームリーダーや高度熟練技能者としてのキャリアを目指していただきたいと思っています。【同部門の役割・業務概要】同課は以下の業務を中心に行っております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】・製造工程の組立またはフィールドエンジニアとしてのご経験【歓迎】・工場勤務経験者・クレーン・玉掛の技能修得者・フォークリフトの技能修得者・国家技能検定の修得者【求める人材】・技能伝承、後継者育成に興味関心が高い方・従来のやり方に固執せず、変化・多様性を受け入れる柔軟なご思考をお持ちで、かつ最後まであきらめない粘り強さをお持ちの方【荏原製作所について】■創業112年世界最高レベルの回転技術/流体制御技術を持つ産業機械メーカー■世界シェア2位を誇る半導体製造装置/水素やバイオ等新規事業にも挑戦■2022年度キャリア採用比率74%、離職率2%とキャリア入社者も安心の環境■有給休暇取得率80%/健康経営優良法人2023認定/在宅・テレワーク制度有 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 〈技能職〉ドライ真空ポンプの製造・組立/藤沢事業所|【神奈川勤務】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■資金貸付制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考・適性検査→一次面接(現場担当者)(場合によっては+工場見学)→最終面接(役員)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■世界規模で事業展開し成長する産業機械メーカへ その先へ、さらなる高みへ 【荏原製作所の強み】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【企業理念】 ■水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献します。 社会の課題解決やニーズに応える製品を開発する技術力と製品が効率的に使われるためのサービス&サポートを通じて、世界の国々の発展と、安心・安全で豊かな社会の実現を支えることで社会に貢献することが、荏原グループの使命です。 【創業の精神】 ■“熱と誠”は、荏原製作所の創業者 畠山 一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
設立 | 7427 |
資本金 | 804億円 |
事業内容 | #NAME? |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。