食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/03 更新
閲覧済み

生産管理 社名非公開

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.397678
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
千葉県高瀬町24-10
職種 生産管理
業種 食品業界の生産技術・生産管理・製造技術(食品)
ポイント 工場での交代制勤務ですが、一定期間は同じ時間帯での勤務など、生活バランスが崩れない配慮がされています。
当社は寿司外食チェーンを含むグループ企業で、国内外の事業売上は年々上がっており、企業としてもあらたな成長フェーズにあります。今後も拡大を続けていく企業で一緒に働きませんか。
正社員 社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■生産管理として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・生産計画の立案→生産システム・生産計画
・生産管理の実務→品質管理・原価管理・納期管理・安全衛生&環境管理、作業・工程・設備管理など
・各種数値の分析・改善(原価・労務・在庫など)

24時間365日稼働の工場となり、常時50名ほどのスタッフが製造業務にあたっています。1日で3万食の製造規模となりますが、多品種で且つ小ロットの商品を製造しているため、一部の工程は自動化・機械化されているものの、多くの工程が手作業での業務です。
生産管理業務としては、メイン業務となる生産計画の作成だけでなく、製造量に併せた日々の人員体制の計画や指示通りに商品が製造されているかの品質管理も業務です。
日々、製造ラインに入ることはありませんが、製造工程の確認のために製造ラインに直接入り、チェックすることもあります。
求める人材 【必須要件】
■食品工場の勤務が2年以上ある方
※製造ラインが自動化されておらず、人員を必要とする工場での勤務経験を求めます。

【歓迎要件】
■水産加工、惣菜、米飯に関する食品工場での勤務経験をお持ちの方
■生産管理オペレーションや生産管理プランニングの資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-730万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(条件5万円)
退職金、定年60歳(65歳までの継続雇用制度有)、確定拠出年金制度、定期健康診断、人間ドッグ

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00
休日・休暇 年間111日※2022年/(内訳)原則土日祝休み、有給休暇:10~20日(入社日に5日付与し、半年経過後に残り5日付与)、結婚休暇、忌引休暇、災害休暇、公務休暇、メモリアル休暇等

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】複数回(2,3回を予定)
【選考フロー】
一次面接⇒ (二次面接⇒) 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
創業80年以上、寿司のテイクアウト専門店や回転寿司チェーン店などを手がける企業。
持ち帰り寿司専門店や寿司チェーン店などさまざまなブランドを展開しており、国内に300店舗以上を有し、海外にも進出しています。
テイクアウト事業、外商事業、24時間体制の製造工場の運営など、寿司を中心としたフードサービスを提供しています。

【強み】
テイクアウトや外食などの個人向けサービスのほか、企業や団体に向けたサービスを展開していることが強み。
これまでに培ったテイクアウトや回転寿司、居酒屋などの事業ノウハウを活かし、寿司や弁当の大口受注、流通事業者への食品卸販売、オリジナル商品の企画などを手がけています。

【職場環境】
退職金制度、各種慶弔制度、永年勤続表彰制度などを用意しています。
そのほか、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇などもあり、休暇制度が充実しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。