法務アシスタントマネージャー 日清食品
企業名 | 日清食品 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都新宿6-28-1
|
職種 | 法務アシスタントマネージャー |
業種 | 食品業界の法務 |
ポイント | カップヌードルでおなじみの日清食品社からの求人です。 【同社魅力】大手企業でありながらベンチャーのような社風がある会社です。ひとりひとりが考えながら実行していくような、体系となっています。逆に失敗を認める社風もあり、失敗しても戻ってくれば良いからチャレンジしようという考えが浸透しています。 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクの管理及び推進に向けた業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■CLOの意思決定サポート ■国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理 ■国内外の法律事務所の活用 ■法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定・推進 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれもお持ちの方 ■弁護士資格 ■5年以上の法務実務のご経験(法律事務所/事業会社不問) |
給与・待遇
給与 | 900-1200万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法務アシスタントマネージャー |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(交通費支給)、住宅手当、家族手当、食事補助あり 退職金制度(勤続2年以上)、団体保険、企業年金基金、共済会、従業員持株、財形貯蓄、独身寮(滋賀・関西工場のみ) 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:11:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日(土・日・祝)、夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇、レクリエーション、振替操業あり |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 日清食品 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 1948年創業の日本を代表する食品メーカー。東証プライム上場「日清食品ホールディングス(株)」グループの中核企業です。「チキンラーメン」「カップヌードル」「日清やきそばU.F.O.」「日清のどん兵衛」「日清ラ王」など、同社が手がける即席麺の知名度は高く、国内だけでなく世界各国で知られています。 【注力分野】 同社創業者精神の一つである「美健賢食」にもとづき、カロリーカットや減塩、低糖質、食物繊維や栄養素の配合など、健康志向に応える製品開発に取り組んでいます。これまで「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」「カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD」「完全メシ」(33種類の栄養素入りフード)などを開発・販売しています。特に2022年に発売した「完全メシ」は、発売から4カ月で累計出荷数400万食を突破し、話題になりました。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。