プラントエンジニア(土木建築) 東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー
企業名 | 東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
愛媛県西原町3-5-3
|
職種 | プラントエンジニア(土木建築) |
業種 | 建設・土木業界の土木施工管理 |
ポイント | 長い歴史をもつ非鉄素材メーカーの求人です。 材料の選定から製造まで一貫して行う体制で安定性をもつグローバル企業の求人となります。 日本のものづくりを支えながら、社員一人ひとりを大切にする社風から福利構成も充実しており、WLBの改善等を目指す方におすすめの求人となっています。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■プラントエンジニア(土木建築)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・土木建築エンジニア(国内外の設備投資PJの施工管理、設計、プロジェクトマネージャー) ・国内外の大型PJにおいてゼネコン、コンサル、EPCエンジ会社を使うオーナー側エンジニア ・国内外の工場、付帯設備の設備管理技術者/管理者(設備投資およびメンテナンス) 30歳以下の方の応募の場合は、土木建築エンジニアのジョブローテーションによる同社教育システムに参加いただき、キャリアアップしていただきます。30歳以上ではご経歴により、プラントエンジニア業務の教育から入るか、国内外の海外PJ業務にすぐに従事していただきます。 ※月平均残業時間20時間程度 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■工場もしくは一般建築物(ビルや商業施設や病院)において土木・建築における設計/施工管理経験をお持ちの方 ※食品メーカー、完成車メーカーの異業界からの採用事例もございます。 【歓迎要件】※以下いずれかを満たす方 ■海外プロジェクト、プラント建設、大型土木工事のご経験をお持ちの方 ■土木建築業務経験(施工管理、設計、コンサルなど)をお持ちの方 ■技術士、建築士、施工管理資格をお持ちの方 ※一級建築士の資格については、入社後の取得に向けサポートしていただけます。 |
給与・待遇
給与 |
600-1100万円 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。深夜残業については割増賃金を追加で支給。 ※年収には時間外手当(20h/月想定)と賞与を含む |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プラントエンジニア(土木建築) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当 退職金、寮/社宅、企業年金、財形貯蓄、確定拠出年金、持株制度、定年65歳 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 16:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | /(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無(WEB適性検査のみ) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(WEB)⇒最終面接(WEB) |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、非鉄金属メーカー。 世界に直轄・権益保有鉱山と直轄・出資製錬所を保有し、資源開発や製錬、素材の加工などを行なっています。 事業の連携により、資源確保から高機能性材料の提供まで行う独自のビジネスモデルを構築しています。 【事業展開】 資源開発分野では鉱物資源の安定的な確保・供給のため、鉱山開発プロジェクトや開発案件の調査を進めています また、材料分野ではコア技術を活かし、多様な機能性材料を生産・供給。 最先端の電子機器の部品や車載用二次電池材料など、さまざまな製品に活用されています。 【研究開発】 複数の研究施設を有し、研究開発を推進。 製錬技術をベースとした新たな製錬プロセスや選鉱技術の開発を進めています。 また、次世代電池材料についての基礎研究や電池評価技術の確立などに取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。