食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/26 更新
閲覧済み

プラント設計(機械) 外資系大手水処理関連エンジニアリング企業

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.384403
企業名 外資系大手水処理関連エンジニアリング企業
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー
職種 プラント設計(機械)
業種 建設・土木業界の建築設計
ポイント 大手水処理エンジニアリング会社より設備設計職の募集です。
今回は水処理設備の設計経験が豊富な技術者様を管理職として採用をしたいとお考えのようです。
これまでの経験を活かし、国内外で大きな影響力を持つ企業で働きたい方におすすめの求人です。
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■設計担当として民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の水処理するプラントの新設、更新工事に付随する機械設計・施工監督、修繕業務を担当していただきます。

【具体的には】
・水処理プラントの新設・更新・修繕工事に付随する機械設備関連について、事務所にて計画、設計、積算の業務
・水処理プラントの施工現場で監督。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)

【働き方】
■設計業務:基本的に本社にて業務を行います。社内及び客先との打ち合わせのために、現場へ出張します。
■施工管理:全国の現場へ常駐して現場管理を行います。常駐期間は1週間程度のものから1年を超える大型案件まで様々です。
求める人材 【必須要件】※下記双方の要件を満たす方
■機械設備工事の計画・設計または施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎要件】
■監理技術者(機械器具設置、管工事)をお持ちの方
■国家資格(一級管工事施工管理技士)をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-750万円
※年俸制(分割回数12回)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プラント設計(機械)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
残業代(全額)、通勤交通費(規程により支給)
退職金、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、通信教育受講料の会社補助、福利厚生プログラム加入、慶弔見舞金

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休二日制、土日祝(場合により土日祝出勤可能性あり)、有給休暇、育児休暇、介護休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、 創立記念日(5/1)、夏季休暇:6月~9月に4日、傷病休暇、特別休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】一次面接時、場合により筆記試験(簡単なSPI)実施の可能性あり
【面接回数】1~2回(回数が変更になる場合があります)
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 外資系大手水処理関連エンジニアリング企業
事業内容 【概要・特徴】
首都圏に本社を置く、水処理関連エンジニアリングサービス企業。
自治体の上水・下水処理施設や化学工場・製薬工場などの水処理施設の運転維持管理(O&M)、プラントエンジニアリング(EPC)などを行なっています。
前身から数えると、日本において40年以上の実績を有している企業です。

【強み】
水循環に関するすべての専門的サービスを総合的に提供できる、日本では希少な企業。
最先端の技術にもとづいた産業向けソリューションを幅広く扱っており、顧客ニーズに合わせて委託検討のサポートから実施までを支援しています。
自治体向けには、上下水道およびガスの料金徴収業務や、その実務を支える情報システム開発も手がけており、多数の自治体から受託しています。

【注力分野】
災害発生時における業務体制の継続と被災エリアへの迅速な対応を行うための各種災害対策にも力を入れています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。