食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

管工事施工管理 設立80年を超える蒸留技術を核とした化学プラント装置のパイオニア

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.224423
企業名 設立80年を超える蒸留技術を核とした化学プラント装置のパイオニア
勤務地
大阪府加島4丁目6番23号
職種 管工事施工管理
業種 建設・土木業界のプラント施工管理
ポイント 飲料用アルコール蒸留装置設計製造に日本で初めて成功したのが同社です。化学プラント装置のパイオニアである同社でご経験を積んで頂けます。 化学メーカーや酒造メーカー、産業ガスメーカー、塗料メーカー等、様々な業界に同社製品が納入されますので、幅広い顧客に価値提供ができる技術者になりたい方にはお薦めの企業です。
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ■酒造メーカー等の食品業界や化学業界の顧客先に同社製品を据え付けるための施工管理業務等をご担当頂きます。

【具体的には】
■石油・化学・医薬・食品業界など各種プラントの施工管理
■出張エリア:全国
■案件規模:数千万円~10億円
■新築:改修=7:3
■海外案件が増加しているため将来的に海外(東南アジア)でご活躍頂く事も可能です。
■顧客先:食品メーカー、印刷会社、化学メーカー等
求める人材 【必須要件】
※下記両方の要件を満たす方
■管工事施工管理のご経験をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎要件】
■下記いずれかのご資格をお持ちの方。
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士

給与・待遇

給与 600-700万円
※上記想定年収には月平均30~45時間分の残業代が含まれております。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 管工事施工管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
通勤手当(車通勤可能、駐車場有り)、家族手当(扶養家族:1人目1万3000円/月、2・3人目4000円/月、4人目以降1500円/月)、役職手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:50 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔事休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接 ⇒ 最終面接

企業情報

企業名 設立80年を超える蒸留技術を核とした化学プラント装置のパイオニア
事業内容 【概要・特徴】
80年以上の歴史を持つ、化学プラントエンジニアリング会社。
化学、食品、医薬品など各業界向け化学装置の設計・製造、プラント設計・施工などを手がけています。

【強み】
プラントを構成する機器を自社工場で製作するため、顧客ニーズに合わせたプラント建設が可能です。
生産設備に加え、排水処理・脱臭装置・溶剤回収再生装置・省エネ機器などの環境に対応する技術力も有し、顧客ニーズに対応しています。
また、各種テスト機器を有し、理論に加え実機テストに基づいた提案も行っています。

【職場環境】
年間休日は122日前後で、完全週休2日制です。
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ワークライフバランス休暇など、休暇制度が充実しています。
人材育成にも力を入れており、業務で必要な資格を取得するための講座受講料・受験費用を会社が負担する自己啓発支援制度もあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。