食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

業務管理(需給、SCM、受注管理)※東証プライム/残業15時間程度/在宅可/就業環境◎ 株式会社ニップン

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10483242
企業名 株式会社ニップン
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5ー27ー3 やまとビル3F
職種 業務管理(需給、SCM、受注管理)※東証プライム/残業15時間程度/在宅可/就業環境◎
業種 食品/購買/資材調達
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務内容

同社の中核事業である製粉事業において、製造と販売を有機的に結び付け、SCM全体を司る部署である「製粉業務部」で将来のマネージャー候補を募集します。

原料小麦を中心に、必要な原材料を国内外から調達しております。また、製粉された小麦粉製品は、パン、麺、菓子等幅広い食品に加工されており、日本の主要食糧の供給を担う業務です。



・需給管理(製造と販売の調整役として原料や製品の需給管理、SCM等)

・損益管理(損益計画の策定や実績管理等)

・調達(原料小麦や資材の調達、関係省庁との折衝) 等

※デスクワークだけでなく、社内外の人との折衝スキルも活かせます。



ご入社後は本社(東京)にて2~4週間程度の研修を実施し、その後、西日本管理部の大阪、名古屋、東日本管理部の東京いずれかの管理チーム又は横浜工場、神戸甲南工場にて業務をお任せすることを想定しております。

キャリアパスとしてはまずは支店管理部の業務管理(需給、SCM、受注管理)や工場(原料調達、出荷管理、損益管理など)をご経験いただき、将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。
求める人材 ■必須条件

・数値管理業務のご経験をお持ちの方(需給管理、SCM、受注管理、生産管理、経理など)

・基礎~中級程度のExcelスキル

・将来的に全国転勤が可能な方



■歓迎条件

・食品業界、製造業でのご経験をお持ちの方

・需給・物流・調達・損益管理のご経験

・英語スキルをお持ちの方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 業務管理(需給、SCM、受注管理)※東証プライム/残業15時間程度/在宅可/就業環境◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■週休2日制■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■特徴

1896年、日本で最初の機械式製粉の民間企業として誕生して以来、日本初の製粉会社、製粉会社のリーディングカンパニーとして1世紀以上に渡って安全でおいしい食品・食材を提供しているメーカーです。

食の安全への関心が高まる中、同社は120年以上の長年の歴史の中で培ってきた粉体技術と「品質のnippn」と呼ばれるまでに確立した信頼をもって、安心・安全な商品を製造し続けています。

小麦粉等の製粉事業のみに留まらず、同社の技術力を活かしたから揚げ粉等のプレミックス、半世紀以上にわたって愛され続けている「オーマイ」でお馴染みのパスタ、その他冷凍食品や、中食、健康食品、バイオ等、時代のニーズに応じて幅広く事業を展開しています。

企業情報

企業名 株式会社ニップン
設立 1896年9月
資本金 122.4億円
事業内容 ■事業内容:

・製粉事業…小麦粉、ふすま、倉庫業、港湾運送事業

・食品事業…プレミックス類、コーン製品、米粉、家庭用小麦粉、パスタ類、パスタソース、オリーブ油、アマニなど、乾麺、冷凍食材、冷凍食品、中食事業

・その他事業…ヘルスケア事業、ペットケア事業、バイオテクノロジー関連事業、機械類の販売等



■事業部門:

・製粉部門…お客さまの求める小麦粉の開発や、安全かつ安定した品質の小麦粉の製造・販売を行っています。

・業務用食品部門…製粉事業から発展した企業力を最大限に発揮し市場を意識した商品開発力で食の嗜好の変化を敏感にとらえ業務用食材においても時代を先取りしています。

・家庭用食品部門…家庭の食卓で愛されるブランド「nippn」、「オーマイ」、「REGALO」の冠のもと、マーケット動向を迅速にとらえ、ブランド力強化に取り組んでいます。

・冷凍食品部門…簡単、便利、買い置きができる「簡便重視タイプ」をベースに、ボリューム感や本格感、手づくり感などのオリジナルアレンジが楽しめる「できばえ重視タイプ」まで、幅広くラインナップしています。

・中食部門…成長著しい、注目の中食市場において、創意工夫をもって時代の要求に合ったオリジナル食品の開発も手がけています。

・ヘルスケア部門…独自素材をベースに、美容と健康維持に役立つ顧客ニーズに合った商品を取り揃えています。

・研究開発部門…nippnの求める「食と健康」を目指して、小麦粉加工食品を始めとする食品の研究開発に取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。