食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

メンテナンス|提案(未経験可)【香川県高松市】 株式会社なんつね

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10457478
企業名 株式会社なんつね
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
香川県高松市福岡町3-3-23
職種 メンテナンス|提案(未経験可)【香川県高松市】
業種 総合商社/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務概要】

「なんつね」の食肉スライサーおよび食品加工機械を含むソリューション提案をはじめ、メンテナンス業務をお任せします。



【職務詳細】

各担当のスーパーや食品加工会社、精肉店、レストランなど訪問し、定期的な訪問でメンテナンスや故障時対応を行いながら、適宜なんつねのソリューションを提案、専門部署と連携をお願いします。



1925年に創業し、1929年に食肉裁断機【ミートスライサー】を製造した同社。

様々な食品加工機を製造?販売するメーカーです。

まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。

現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。
求める人材 【必須】

・大型機械や食品加工などに興味のある方

・第一種普通自動車運転免許

※下記のうちいずれか必須※

・何かしらの機械製造の経験がある方

・何かしらの機械メンテナンス等の経験



【応募条件:ソフト面】

・セルフスターターな方

・新しいスキルを身に付けることが好きな方

・新しいことにチャレンジすることが好きな好奇心旺盛な方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション メンテナンス|提案(未経験可)【香川県高松市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
企業会社特徴 ★食品業界では有名な国内トップシェアの食品加工機械メーカー★



<企業概要>

■1929年の創業以来、食肉スライサーを中心とした機械の企画開発・製造・販売を手がける食品加工機械メーカー。日本・アジアで初めて食肉スライサーを製造した業界のパイオニアであり、90年近く業界トップシェアを誇っております。食品業界での知名度も高く、取引先は大手のスーパーマーケットや百貨店、ホテル、レストラン、外食チェーンなど多数です。

■同社は日中韓が主な市場ですが、そこからアジア全域に市場を広げたいと思っています。日本の食文化をアジア各国に紹介し、アジアの食文化の中で、日本に持ち帰りたいと思ったものを日本のユーザー様に紹介することも試みております。同社は、食の外交官として、日本とアジア各国の双方向で食文化を伝えて参ります。



<特徴>

●評価制度

なんつねには「等級制度」「評価制度」「報酬制度」の3つの制度が存在しており、頑張りに対しての報酬をしっかりと社員全員に還元できる仕組みを整えています。



●充実した研修制度

メンテナンス営業研修やコンサルティング研修など社内研修が非常に充実しております。

そのため、業界未経験でも着実に技術を身に着けられます。

企業情報

企業名 株式会社なんつね
資本金 2億円
事業内容 <事業内容>

■ミートスライサー・ミンチ・惣菜機器など食品加工機械の製造および販売

■輸入食品機械器具の販売

■食肉加工工場・店舗などの設計施工

■ハム・ソーセージ並びに関連食材、調味料、香辛料の製造販売

■食品加工機械の国内トップシェアを誇っております。

■効果的で効率的な食品製造ライン・空間を提案するエンジニアリング事業、ユーザーと共に商品企画を推進するコンサルティング事業





<なんつねの魅力>

業界NO1!食肉業界で国内トップシェアメーカー

なんつねが始まってから90年、常に最先端技術を駆使した機械開発を続け、成長し続けています。

全国のスーパーや食品工場、レストラン、ホテルなど身近な場所で同社製品が活躍。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。