生産技術|東証プライム上場・味の素グループ/フルフレックス/月平均残業17.6時間程度【神奈川県】 味の素食品株式会社
| 企業名 | 味の素食品株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 550万円 |
| 勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1
|
| 職種 | 生産技術|東証プライム上場・味の素グループ/フルフレックス/月平均残業17.6時間程度【神奈川県】 |
| 業種 | 食品/設備導入・立ち上げ |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム市場に上場している味の素株式会社の100%子会社であり、経営が安定しています。 ■日常生活で目にする機会が多い調味料やカップスープなどを扱っており、商材のイメージを掴みやすいです。 ■年間休日123日に加えてワークライフバランスを推奨する特別休暇が年3日が支給されるなど、働きやすい環境です。 ■上記に加え月平均残業は20時間程度と、生産技術職としては相対的に見て残業が少ないです。 【業務内容】 自社工場もしくは委託先で生産する製品に関して、生産技術業務をお任せします。 【詳細】 ■新製品、既存製品の導入および製造工程の改善・合理化 ■ICT利用による生産性向上・合理化・管理標準化 ■中長期・年度技術開発計画の企画・評価 ■製造技術および包装技術の開発・工場への導入 ■製造工場への技術支援 ■ICTの技術動向および活用事例の把握、関連工場への適合性評価 ■製品導入の判断ならびに推進 など 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:123日 ※別途、ワークライフバランスを推奨する特別休暇を年3日支給 ■残業時間:平均17.6時間/月 ■有給休暇:平均17.5日/年使用 ※2024年度データ。入社直後に16日付与。 ■フルフレックス ⇒大変働きやすい環境のため、平均勤続年数は16.4年と長いです。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須条件】 生産技術のご経験が2年以上ある方(業界不問) ※設備導入、工程改善など担当領域は不問 |
給与・待遇
| 給与 |
475万円 ~ 524万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 生産技術|東証プライム上場・味の素グループ/フルフレックス/月平均残業17.6時間程度【神奈川県】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~16:15 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考 ⇒ 1次面接(WEB) ⇒ 最終面接(WEB/対面) ⇒ 内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【特徴】 ■事業の安定性 同社は東証プライム市場に上場している味の素株式会社の100%出資子会社です。そのため、経営基盤が安定しています。食料は人間が生活を営んでいくために欠かせないものです。また、節約志向の高まりにより外食需要の低下なども進んでいますが、同社は一般家庭用の食品を多く製造しています。そういった意味でも、インバウンドやパンデミックなど社会情勢の影響を受けにくく、安定した事業展開を行うことができています。 ■身近な製品を扱っていること 同社は「ほんだしR」や「クノールR」ブランドのカップスープ、スープDELIRをはじめ、「ピュアセレクトR」ブランドのマヨネーズ、「Cook DoR」に代表されるレトルト調味料などの製造・包装を行っています。他にもプロテインなどの健康食品も扱っています。 ※商品ブランド「ほんだしR」「クノールR」「スープDELIR」「ピュアセレクトR」「Cook DoR」はいずれも登録商標です。 そのため日常生活の中で自社製品を目にする機会も多く、仕事のやりがいを感じやすいのではないかと思います。 【社員インタビュー】 https://www.ajinomoto-shokuhin.co.jp/career/job/ |
企業情報
| 企業名 | 味の素食品株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 43556 |
| 資本金 | 40億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 味の素グループの食品事業において、調味料および加工食品の製造・包装を担っています。「ほんだしR」や「クノールR」のカップスープなど、世間に広く知られている商品を手掛けています。 【詳細】 以下のような製品の製造・包装を行っています。販売は親会社である味の素株式会社が行っています。 ■「ほんだしR」などの家庭用調味料 ■「クノールR」ブランドのカップスープ、スープDELI ■「ピュアセレクトR」ブランドのマヨネーズ ■「Cook DoR」のレトルト調味料 ■「味の素KK コンソメ」などの加工食品 【沿革】 2019年4月、味の素グループにて加工食品の製造・包装を担ってきた、味の素株式会社 川崎事業所および東海事業所・味の素パッケージング株式会社・クノール食品株式会社が統合し、味の素食品株式会社として新たなスタートを切りました。これまでの3社がもつ知識や技術力にICT・自動化等の先端技術を兼ね備え、お客様や社会のニーズに柔軟に応える生産体制を構築しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。