函館/品質管理 北海道乳業株式会社
| 企業名 | 北海道乳業株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 300万円 〜 400万円 |
| 勤務地 |
北海道函館市昭和3丁目6-6
|
| 職種 | 函館/品質管理 |
| 業種 | 食品/品質管理(食品・化粧品) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
<企業・求人の特色> ■設立から70年『フルーツサラダヨーグルト』や『産地直送牛乳』など北海道の美味しいを作る食品メーカーです。 ■メーカーとして製品の「安心と安全」を約束するための基幹部門で知識や経験を活かしてください。 <職種> ■品質管理(食品/飲料/たばこ) <仕事内容> ■ヨーグルトや牛乳などの乳製品の製造・販売を行っている設立70年以上の食品メーカーの同社にて品質管理業務を担っていただきま す。 【業務詳細】 ※検査業務は品質保証部検査課にて対応 ・品質/衛生管理に関する点検および指導業務 ・食品表示の適正確認 ・製品規格書、検査成績書等の発行書類作成および管理 ・クレーム対応および調査、報告 ・各種審査/監査対応(HACCP、FSSC22000、顧客メーカー) <同社の魅力> ■創業70年以上の安定食品メーカー有名ブランドとのコラボ多数、工場長も品質管理部門出身で品質管理に力を入れており、FSSC22000は大手より早く、道内の乳業メーカー初の取得となりました。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ■製造業での業務経験をお持ちの方(職種不問) 【歓迎】 ■食品業界での品質管理/品質保証業務の経験(1年以上) |
給与・待遇
| 給与 |
300万円 ~ 400万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 函館/品質管理 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■駐車場 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | <選考> 一次面接はWEB (zoom) での実施可 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 北海道産の生乳にこだわった乳製品(バター、粉乳、煉乳、ヨーグルト、デザート、チーズ)の製造販売を行っております。1994年に発売した「フルーツサラダヨーグルト」は、累計7億個以上を売り上げるロングセラー商品となりました。 また、原料としての乳製品製造も行っております。業務用「煉乳」は国内製造トップシェアで、誰もが一度は口にしたことがあるお菓子や飲料にも使用されています。 ※現在、国産生乳の買い入れ量は全国6位で、日本で6番目に乳製品製造を行っております ■デザート ・フルーツサラダヨーグルト 全国コンビニエンスストア・量販店で販売されているロングヒット商品!! 大粒Lサイズのみかん・白桃・パイン・巨峰が入った果肉感たっぷりのヨーグルトです。 ・どっさりフルーツヨーグルト 果肉2種(パインアップル・黄桃)とナタデココが商品名の通り、【どっさり】と入った、期待を裏切らないフルーツヨーグルトです。 ■市乳 ・特選北海道函館3.7牛乳 土壌・飼料等にこだわり、乳牛1頭1頭の健康管理を徹底することで、厳しい“特選”規格をクリアした北海道産生乳100%の牛乳です。 ■チーズ ・Primar(プリマール) 北海道の恵まれた自然の中で育まれた生乳を100%使用し創り上げた、スプレッドタイプのなめらかなクリームチーズ。素材本来の風味を生かした美味しさと、まろやかで口どけの良いクリーミーな味わいが特徴です。 ■煉乳 ・北海道コンデンスミルク 北海道産のてん菜糖のみを原料にし、長年の煉乳製造における技術とキャリアを活かし、作り上げた栄養価の高い良質なコンデンスミルクです。業務用については国内トップシェアを誇ります。 ■バター ・北海道バター なめらかな口どけと程よい塩味で、コクと風味が豊かなのが特徴です。 ■函館工場について: ・当函館工場は様々な乳製品を一ヵ所において製造している全国的にも珍しい形態の工場です。 ・また、製品の90%以上を北海道外の食料品/飲料メーカーや小売店等に販売しており、近年は売上高とともに製造量を伸ばし続けています。 |
企業情報
| 企業名 | 北海道乳業株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 19511 |
| 資本金 | 7,500万円 |
| 事業内容 |
■事業内容: ・市乳、乳製品(バター、粉乳、煉乳、ヨーグルト、デザート、チーズ)の製造ならびに販売 ・上記に付帯する一切の事業 ■HOKUNYUのこだわり: (1)おいしさの約束…牛乳・煉乳・粉乳・バター・ヨーグルト・チーズ、これらの乳製品を、気候風土に恵まれた北海道の新鮮な生乳から作り出すこと。それが北海道乳業のおいしさの理由です。原料のおいしさを忠実に生かす加工技術、酪農家で搾られた生乳は高度で徹底した品質管理のもと製造され消費者に届けます。北海道は酪農にとって最適な環境であり、ここで生産している乳牛から搾乳した生乳を原料に「産地パック」した牛乳を毎日函館から直送し新鮮なまま輸送しています。当社では、食の安全・安心を第一に遵守し、消費者の「おいしい」の一言のために、日々追及を続けています。 (2)新鮮な生乳を確保するために…北海道の澄みきった空気と豊かな牧草で、一頭一頭大事に育てられた乳牛から絞り出される生乳は、クセがないおいしさで栄養豊富です。その背景には牛舎の衛生管理や乳牛の体調管理等、酪農家達のきめ細やかな努力があります。同社では、こうして生まれた生乳を年間約13万トン処理しています。また、生乳は集乳される際、また当社工場に搬入された時にも入念な検査が行われ、そこから各生産ラインに配乳します。生産ラインでも、各工程でしっかりチェックしながら生乳のおいしさを生かした安全な製品づくりが行われています。このような妥協を一切許さないこだわりの姿勢から、生乳の豊かな風味が際立つ「北海道乳業」の商品が生まれています。 (3)地の利を生かした産地パックの製造体制…「牛乳は鮮度が命」です。牛乳には、生乳を消費地まで運び殺菌・パック詰めする「消費地パック」の牛乳と、新鮮な生乳をその産地で殺菌・パック詰めする「産地パック」の牛乳があります。同社では、北海道という酪農に恵まれた環境の中でも、本州にもっとも近い道南という「地の利」を最大限に生かし「産地パック」を採用。道南を主体に搾乳された生乳を、当社工場で素早く殺菌しパック詰めする「産地パック」の「北海道産牛乳」にこだわっています。そして、関東や関西等の消費地に届ける独自の流通ネットワークで、北海道の大地が育んだフレッシュなおいしさを皆の食卓まで届けています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。