ITコンサルタント(物流) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都品川区大崎
※リモートワークを導入しています(ロケーションフリー制度あり)
|
職種 | ITコンサルタント(物流) |
業種 | インターネット関連業界のシステムコンサルタント(業務系) |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
◆業界動向 【物流業界に与える価値・今後の展望】 日本は人口減少、少子高齢化が進み、労働市場の需給バランスは崩れています。また、物流業界も他業界と同様に働き手が不足することが想定されます。 ドライバーの高齢化は他業界より進んでいるのが実態です。これは、物流機能を持つ企業にとって、物流コストが増え、プラットフォームとしての安定供給を脅かすものとして、大きな課題となっています。 一方、物流業界のDXや自動化ニーズはあるものの、モノの移動を担う運送会社には中小事業者も多く、積極的なIT投資が難しく、ITによる技術革新の享受を受けにくいといった状況もあります。 こうした物流の課題を解決すべく、当社では物流業界に精通したITコンサルタントがさまざまな取り組みを実施しています。 ・顧客の物流課題の解決に向けたソリューションの提供 - ロボットを活用した倉庫での荷役の自動化~導入の支援 - 先進AI活用による輸配送の最適化、顧客配送(ラストワンマイル)の効率化 - 顧客在庫管理の高度化ニーズや、BtoC、DtoCへの対応の支援 - その他顧客業務改善・業務改革の支援 ・業界標準の策定と推進への取り組み ・業界大手企業との業界向けDX推進・プラットフォームサービスの構築と提供 など 労働集約型である従来の業界に対し、IT・ロボットを活用した先進サービスを提供することで、物流機能を持つお客様に対し、他社優位性や付加価値を提供しています。 【募集背景】 当社では、物流に課題を持つお客様のニーズに対し、物流×ITによる最適解を提供しています。 多くの課題は単一企業だけで起きていることではないため、物流×ITの専門性は、さまざまな企業で展開できるノウハウ・経験として広く適用が可能です。 コンサルティングやシステム提供を通して、物流業界を取り巻く課題と向き合い、業界の新標準や革新的サービスの提供を一緒に実現できる人材を募集しています。 ◆職務内容 物流×ITコンサルタント ・物流×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションの提供 ・顧客に対するグランドデザインの実施 ・物流課題を持つ顧客への提案 ・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・顧客推進プロジェクトの推進支援 【業務の詳細】 標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインする一方、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。 【役割と期待】 物流×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進 なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と社内をマネジメントいただくことを想定しています。 【案件事例】 ◆物流機能に課題を持つ企業 ・大手食品卸売業の次世代物流・基幹システムのグランドデザイン~設計~構築 ・大手アパレル企業の海外倉庫も含めた物流課題の解決に向けた企画 ・大手住設卸売業の基幹システムのグランドデザイン~設計~構築 ◆国内大手企業(売上1兆円規模) ・3~5年先を見据えたIT戦略の立案 ・海外展開を支援するためのIT戦略の立案 ・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 ・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 ・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 ◆物流ソリューション検討 ・LMS,WMS,WES,WCSおよび周辺システムのソリューション検討とサービス実装 |
---|---|
求める人材 | ◆共通 ・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 ◆メンバークラス ・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず) ◆リーダークラス ・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方 ◆マネージャークラス ・過去10名以上のPM経験がある方 ・顧客への交渉経験がある方 【歓迎要件】 【リーダークラス】 ・在庫管理・物流の業務領域における豊富な知識・経験 ・顧客への交渉経験がある方 【マネージャークラス】 ・物流の業務領域における豊富な知識・経験 |
給与・待遇
給与 |
賞与:年2回(6月、12月) その他深夜手当、休日勤務手当、通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ITコンサルタント(物流) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険、通勤交通費全額負担 持株会制度、ベネフィットステーション、 グループ健康保険組合 財形貯蓄制度、契約保養所、マッサージ室、 チャイルドケア補助、健康相談室、ハラスメント相談室 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9:00~17:30 ※1日7.5時間 専門業務型裁量労働制 |
---|---|
休日・休暇 |
土日祝日、年末年始(6日) 有給休暇(入社時5日、半年後5日付与) 産前産後休暇制度、育児介護休業制度 特別休暇制度(結婚、忌引、配偶者の出産等) Future’s holiday、Family休暇 等 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒面接1~2回程度、適性検査⇒内定 ※ご状況に応じて、面接回数・フローは変更となる可能性がございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1989年11 |
従業員数 | 2,450名 |
事業内容 |
金融・製造・小売/流通・サービス業界に対し 『技術力を武器に』上流~下流まで自社で提供をする大手ITコンサルティングカンパニー ■事業概要 革新的なITを武器とした課題解決型コンサルティング ■同社ならではの強み (1)一気通貫のプロジェクトマネジメント 豊富な業務ノウハウと高い技術力を駆使して、グランドデザインからシステムの開発、運用まで顧客と推進します。 他のITコンサルティングは、上流工程はPM、それ以下は手を動かせる方が取り組みますが、 フューチャーでは上流工程の方ほど手を動かせる構図となっております。 技術革新が早い業界の為、過去の技術や手を動かせない方はPMのポジションにはおりません。 技術を捨てたくなく、成長意欲のある方にはお勧めできる環境です。 (2)多種多様なコンサルティングサービス先 流通(コンビニエンスストア・総合通販) 金融(銀行・証券・クレジットカード) サービス(総合物流・教育サービス) 製造(食品製造・スポーツ用品メーカー) 【直近のプロジェクト実績】 (1)佐川急便/大手流通業者<IT維持管理コストの削減 / ビックデータの多面的分析による経営管理で収益構造の見える化> (2)ローソン/大手コンビニエンスストア<経営と同期したIT投資計画の作成支援 / 抜本的なシステム再デザイン> (3)三越伊勢丹/大手百貨店<オムニチャネル戦略システムの推進 / 同社運営システム【OmnibusCore】の展開> |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。