【兵庫】包装ラインの機械メンテナンス職 ハマダコンフェクト株式会社
企業名 | ハマダコンフェクト株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
兵庫県加古川市尾上町池田850-68
山陽電鉄本線「尾上の松」駅徒歩約15分
※マイカー通勤可能(送迎バスもございます)
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【兵庫】包装ラインの機械メンテナンス職 |
業種 | 食品業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 売上拡大中■転勤無し■マイカー通勤可能■頑張りを評価する社風です! |
正社員
完全週休二日制転勤無し育児支援制度ありマイカー通勤可U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 菓子包装ラインの機械メンテナンスを担当していただきます。 【職務詳細】 入社後は、包装ライン作業からスタートし、実際に使う機械を覚えていただきます。(他社とは違う機械もある為) またその中で、現場で働く社員の方と多くコミュニケーションを取っていただきます。(同業務は現場との密なやり取りが必要となります。) ~上記経験を通して~ 包装機械のメンテナンス業務を担当していただきます。 ・ラインにおける機械のメンテナンス ・点検書作成(シーケンサーを使用) ・設備保全に関する業務 加古川工場ではクッキーやウエハース 姫路工場ではチョコレートやタルトカップ・パイカップ を製造しています。 原料計量→生地ミキシング→成型機へ生地投入→ウエハースorクッキー焼成→検品→クリーニング→包装→出荷の一連の工程のうち、包装ラインの機械を主に取り扱います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・社会人経験 ・機械・電気の知識がある方 【尚可】 ・包装機械のメンテナンス経験がある方 ・食品業界での勤務経験のある方 ・メーカー・代理店との折衝経験がある方 ・PLC制御、シーケンサーなどの知見がある方 ☆おすすめポイント☆ ・完全週休二日制!(※ただし、月に0~2回程度土曜出勤あり) ・夜勤業務無し! ・残業代全額支給! ・転勤無し! ・マイカー・バイク・自転車通勤可能! |
給与・待遇
給与 |
年収:425万~500万程度 月給制:月額280000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(5月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】包装ラインの機械メンテナンス職 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、前払い退職金制度、確定拠出年金制度、産前産後休暇・育児休業制度、制服貸与(加古川工場では制服洗濯システムあり)、マイカー通勤可能(無料駐車場完備) 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 |
8時30分~17時30分(実働8時間) ※シフト制で早番・遅番あり |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日日数:116日(2023年度)】完全週休二日制(土・日)(※工場の稼働状況から月0~2回程度土曜出勤の可能性あり)、有給休暇10日~20日、看護休暇(取得実績あり)、産前産後休暇、年末年始休暇、GW休暇、お盆休み等 |
その他
募集背景 | 増員を図るため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■魅力的商品を安全・安心に 同社では「魅力的商品を安心・安全に」をテーマに最新鋭の生産ラインと物流システムを整え、機能性クッキー・機能性ウエハース・チョコレートを中心にお客様のニーズに応える優れた商品作りに取り組んでいます。 ■最新の設備と機能性を備えた物流 物流センターでは、立体倉庫のすべての商品の入出庫を自動管理するシステムを確立しています。また、倉庫内には温度調整システムを設置し、商品の品質管理能力をより高めています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ☆おすすめポイント☆ ・完全週休二日制! ・夜勤業務無し! ・残業代全額支給! ・転勤無し! ・マイカー・バイク・自転車通勤可能! |
企業情報
企業名 | ハマダコンフェクト株式会社 |
---|---|
設立 | 1948年4月 |
従業員数 | 300名 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■栄養機能食品、クッキー、ウエハース、チョコレート、タルトカップ、パイカップの製造販売 【会社の特徴】 同社は、1948年に設立された栄養機能食品、クッキー、ウエハース、チョコレートを製造販売する企業です。 ■社員のワークライフバランス向上に取り組んでいます。 同社では社内規定に該当する希望者は全員が育児休業を取得することができます(2021年現在、過去のべ56名の従業員が産前産後休暇・育児休業を取得した実績があります)。また、育休復帰時に希望者が申請した場合、1日6時間の育児短時間勤務が可能であり、10名の取得実績があります。介護休業についても、3名の取得実績があります。同様に子の看護休暇申出制度、育児のための時間外労働の免除申請制度、育児・介護のための時間外労働の制限申出制度を整備し、社員のワークライフバランス向上に一層取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。