食品・飲料分野への転職は「食品・飲料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

工場の水処理設備エンジニア/キリンビール株式会社100%出資/年休125日/福利厚生充実◎【横浜】 キリンエンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10125375
企業名 キリンエンジニアリング株式会社
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル9階
職種 工場の水処理設備エンジニア/キリンビール株式会社100%出資/年休125日/福利厚生充実◎【横浜】
業種 設備管理・メンテナンス/設備設計(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 機械系用排水処理設備エンジニア(総合職)



【職務内容】

食品、飲料、医薬工場における下記の新設・増設・改造に関連する基本計画、基本設計、設計監理、施工管理、試運転を担当していただきます。



参考URL
https://www.kirineng.co.jp/recruit/



(1)井水・用水処理設備

(2)排水処理設備(案件により省エネとの連携施策含む)



■スキルアップ:

同社グループ企業は最先端のバイオテクノロジーを使用した医薬品の製造により、世界の人々の健康に貢献しており、その下支えとなる工場設備の管理に携わることが可能です。難関資格の取得などスキル向上もできる環境です。資格取得のための制度もあり、会社としてのサポートも整っております。



【キリンビール株式会社100%出資】

~飲料・食品・医薬関連の工場のエンジニアリングを手がける、キリングループの技術者集団~



・当社はビールはもちろんのこと、飲料・食品・医薬品メーカーの工場建設を数多く手掛けています。

・最近の事例として、
インスタントラーメン、フルーツグラノーラ、ポテトチップス、豆乳、調味料、スーパーのセントラルキッチンなどがあり、多様なジャンルに対応しています。

・食品専業のプラントエンジニアリング会社としては数多くの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設ではわが国有数の技術力を誇ります。

・ビールや医薬品を自社グループで製造・販売しており、そのものづくりを理解した上でお客様の視点に立って工場や設備をトータルに提供できるのが当社の強みです。



私たちの仕事の醍醐味は、皆さんが飲んだり食べたりする飲料・食品、医薬品を生み出す工場の建設に携われるということです。想像してみてください。あなたが携わった商品がスーパーやコンビニに並んでいるところを。レストランで隣にいる人が美味しい笑顔でいることを。そんな仕事の醍醐味を一緒に味わいましょう。
求める人材 【必須】

下記のような業界で設備設計経験のある方

・設備メーカー

・飲料・食品・医薬品・消費財メーカー

・ゼネコン、設計事務所、エンジニアリング会社



■データで見るキリンエンジニアリング:

https://www.kirineng.co.jp/recruit/company/analytics.html

└社員定着率:90.2%(過去5年間)

 有給休暇年間取得日数:12.2日

 育休・産休からの復帰率:100%

 11平均残業時間:月19.1時間



【グループ外や海外へも事業展開】

高いノウハウや技術が評価され、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。また国内だけではなく東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。



【職場環境の制度改革/定年⇒65歳へ延長】

社宅や時短勤務など社員の働きやすい環境整備も行っております。プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実、クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。

給与・待遇

給与 533万円 ~ 923万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 工場の水処理設備エンジニア/キリンビール株式会社100%出資/年休125日/福利厚生充実◎【横浜】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス ①書類選考 ②WEB適性検査 ③一次選考(オンライン面接、V-CAT) ④二次選考(対面役員面接)
企業会社特徴 【キリングループの安定基盤】

キリンビール株式会社100%出資のエンジニアリング会社として、日本トップクラスの実績を持ち、バイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウがあることが当社の強みです。



【グループ外や海外へも事業展開】

高いノウハウや技術が評価され、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。また国内だけではなく東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。



【職場環境の制度改革/定年⇒65歳へ延長】

社宅や時短勤務など社員の働きやすい環境整備も行っております。プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実、クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です

企業情報

企業名 キリンエンジニアリング株式会社
設立 1988年3月
資本金 1,000百万円
事業内容 \キリンビール社100%出資!飲料・食品・医薬の総合エンジニアリング企業/



~「食と健康」に特化したエンジニアリング会社~

私たちはキリンビールのエンジニアリング事業部門が分離・独立した総合プラントエンジニアリング会社です。



■採用HP:https://www.kirineng.co.jp/recruit/



ビールはもちろんのこと、飲料・食品・医薬品メーカーの工場建設を数多く手掛けています。最近の事例として、 インスタントラーメン、フルーツグラノーラ、ポテトチップス、豆乳、調味料、スーパーのセントラルキッチンなどがあり、多様なジャンルに対応しています。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては数多くの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設ではわが国有数の技術力を誇ります。ビールや医薬品を自社グループで製造・販売しており、そのものづくりを理解した上でお客様の視点に立って工場や設備をトータルに提供できるのが当社の強みです。



スケール感の大きな工場建設を、計画から設計、建設、試運転と、一貫して携わることができるとともに、機械、電気、建築、各分野のプロフェッショナルとして、専門性を高めていくことができます。



また私たちの仕事の醍醐味は、皆さんが飲んだり食べたりする飲料・食品、医薬品を生み出す工場の建設に携われるということです。想像してみてください。あなたが携わった商品がスーパーやコンビニに並んでいるところを。レストランで隣にいる人が美味しい笑顔でいることを。そんな仕事の醍醐味を一緒に味わいましょう。



■データで見るキリンエンジニアリング:

https://www.kirineng.co.jp/recruit/company/analytics.html

└社員定着率:90.2%(過去5年間)

 有給休暇年間取得日数:12.2日

 育休・産休からの復帰率:100%

 11平均残業時間:月19.1時間

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。