【B11】固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発 株式会社アイシン
企業名 | 株式会社アイシン |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
愛知県
刈谷市朝日町2丁目1番地 Vラボ |
職種 | 【B11】固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(電気) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】2021年に経営統合により”株式会社アイシン”として新たにスタート!! 最注力のゼロエミッション、自動運転、コネクティッドの領域において多くのイノベーションを起こしてます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「【B11】固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発」のポジションの求人です 【お任せする業務】 5~10年後に向けた、燃料電池システムの先行開発をお任せします。様々なユーザー向けに固体高分子形燃料電池(PEFC)システムの構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を担当いただきます。 ●具体的には ・PEFCスタックを理解した上での最適システム設計 (熱マネージメント設計、シミュレーション解析(NV、効率、制御)) ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) 【組織のミッション】 部:2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する。 室:カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う グループ:固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発 効率・耐久性向上が見込める要素技術開発 【募集背景】 アイシンでは、持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げている。その目標達成のための主要手段である水素利用に関する技術開発が課題である。そのため、固体高分子形燃料電池のエキスパートとしてこの技術を開発し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としている。 【キャリアパス】 数年後には、カーボンニュートラル技術の企画・開発のリーダーとして、部下を複数名持ち、将来の脱炭素社会におけるアイシン製品開発の中心的役割を担っていただけることを期待しています。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・省エネルギー技術の開発によって、持続的な社会実現に貢献できます。 ・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。 ・グローバルで活躍ができます。 ●組織・製品等の魅力 同社はエネファームを既に市場展開し、固体酸化物形燃料電池において最も高い発電効率を実現しており技術的優位性とノウハウを保有しています。今後このノウハウの拡張およびゼロベースでの開発を進め数年先には家庭用だけでなく様々な用途へ拡大展開することによって、カーボンニュートラルを社会実装することが目標です。 … |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■固体高分子形燃料電池スタック知識を持ってシステム設計ができる ■固体高分子形燃料電池スタックの制御設計ができる 【歓迎】 以下いずれかの経験 ・エネルギー・熱に関する知識に基づいた設計知識 ・化学工学プロセス知識 【求める人物像】 ・関係者を巻き込んで企画推進することができるコミュニケーション能力とリーダーシップ ・失敗を恐れず、新しいことにチャレンジすることが好きな方 |
給与・待遇
給与 |
年収 490 ~ 1100 万円 【年収例】◎610万円/30歳(月給34万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) ◎700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) ◎1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外) ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、同社規定により確定します。 残業手当:残業時間に応じて別途支給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【B11】固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)・GW・夏季休暇(各10日間程度の連続休暇) ※トヨタカレンダーに準ず ・春季休暇(9日)・夏季休暇(9日)・年末年始休暇(10日)・慶弔休暇・永年勤続休暇・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給・有休消化率100% ・年間121日 ※2024年度計画 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | 2021年に経営統合により”株式会社アイシン”として新たにスタート!! 最注力のゼロエミッション、自動運転、コネクティッドの領域において多くのイノベーションを起こしてます! |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社アイシン |
---|---|
設立 | 1949年 |
従業員数 | 35610 |
資本金 | 45,049百万円 |
事業内容 |
■自動車部品、家庭用機器、産業用機器、医療用機器などの開発、製造および販売 ■東証プライム上場企業、トヨタグループ中核企業。アイシングループの本家。 ■自動車部品業界では国内第2位、世界第5位の売上げを誇ります。 ■機能部品分野では業界第1位 ■世界中のあらゆる自動車メーカーに、1万5千点以上の自動車部品を供給するだけでなく、自動車部品で培った技術を活かして住生活やエネルギー関連事業、さらにはレーザー、バイオ、太陽電池に関連する新規事業など「アイシングループ」中核企業として、幅広い事業領域で活躍。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。