機械設計<燃料電池> 東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関
企業名 | 東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関 |
---|---|
勤務地 |
栃木県高根沢4630
|
職種 | 機械設計<燃料電池> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 同社は4輪に限らず幅広い事業を行っており、中でも同ポジションはEVよりECOな電池として注目を浴びている燃料電池に携わることができるポジションです。Hondaでは「技術」に力を入れているため、先行開発を行う機関を会社として独立して設けており(=本田技術研究所)、先行開発に専念できる点が魅力ポイントです。また開発の上流工程から下流工程まで幅広く携わることができ、自身の市場価値を高めることもできます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■燃料電池には「エアシステム」や「水素システム」「冷却システム」「電装システム」等、様々なシステムが搭載されており、それらの部品設計業務を担当頂きます。(※ご経験/スキル/志向に合わせ担当業務を決定いたします) 【担当部品 例】 ・エアシステム開発:エアコンプレッサ/エアコンプレッサ用インバータ/加湿器/電動バルブ/インタークーラー 等 └ エネルギー作る際に空気の流れや排出される水などのコントロールを行う機能 ・水素システム開発:インジェクタ/水素ポンプ・排水バルブ/水素貯蔵タンク 等 └ 燃料水素の供給や未反応水素の循環等をコントロールを行う機能 ・冷却システム開発:ラジエータ/ウォーターポンプ/サーモバルブ/イオン交換器 等 └ 燃料電池発電の温度調整・熱収支等のコントロールを行う機能 ・電装システム開発:電子制御ユニット(ECU)、ハーネス 等 └ 効率よくエネルギーを生み出すための電力コントロールを行う機能 等 【仕事内容の詳細】先行開発を行っているポジションであるため、仕様検討~詳細設計~テスト評価まで、開発にあたり幅広く携わって頂く予定です。 【燃料電池の用途】自動... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・機械設計経験をお持ちの方 ※構造設計、機構設計どちらの経験でも構いません ※自動車業界出身者はもちろんですが、異業界出身者も積極採用しております! 【歓迎要件】 ・材料力学、騒音・振動、強度・剛性、機械力学、熱・流体力学、樹脂・金属材料、複合材料部品に関する知見 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ・経験と面接の評価に応じて年収金額を決定します。 ・過去オファー事例(想定残業30時間程度込)…24歳580万円/27歳670万円/30歳810万円/36歳970万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設計<燃料電池> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、資格取得、社員持株、退職金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
その他
選考プロセス | ・面接2回(オンライン/1時間程度)※最遅20時スタートでの面接も調整可能 ・面接官:部門の方1~2名 ※面接官からもポスト概要の説明があります(効率よく情報収集が可能です) ・SPIテスト有 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。 二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。 直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。 【研究開発】 二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。 【グローバル展開】 世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。