【14期目新規入社募集】 バックエンドエンジニア(ミドルクラス) 株式会社SAKURUG
企業名 | 株式会社SAKURUG |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F
|
職種 | 【14期目新規入社募集】 バックエンドエンジニア(ミドルクラス) |
業種 | Webインテグレーター・Web制作/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 バックエンド開発のミドルエンジニアとして、クライアント企業のWebアプリケーション開発プロジェクトを担当していただきます。具体的には以下のような業務を行っていただきます。 1. サーバーサイドアプリケーションの設計と実装 - Java, C#.net, VB.net, Node.js などを使用した複雑なバックエンドシステムの開発 2. データベース設計と最適化 - 大規模データベースの設計と運用 3. サーバーインフラの構築と運用 - クラウドサービス(AWS, Azure, GCP)を活用した堅牢なインフラ設計 4. パフォーマンス最適化 - 大規模トラフィックに耐えうるシステムの設計と実装 5. CI/CD環境の構築と運用 - 自動テスト・デプロイメントパイプラインの設計と実装 プロジェクト期間は通常3ヶ月~1年程度で、スキルセットと本人希望に合わせて次のプロジェクトへアサインとなります。 また、以下のような社内活動にも参加いただけます。 - 月1回の社内技術共有会での発表 - 技術ブログの執筆 - 若手エンジニアのメンタリング 様々なプロジェクトや業務に携わることで、幅広い技術スタックと業界知識を習得できる環境です。 常に新しい挑戦があり、エンジニアとしての成長を実感できる仕事内容となっています。 【具体的な事例】 1. 採用マッチングプラットフォーム開発 - フロントエンド: Nuxt.js(Vue.js) - バックエンド: Java(spring boot) - 開発期間: 2年以上(現在も継続中) - 各種ツール: Adobe XD,microCMS,netlify,GitLab 2. メタバースコンテンツ制作 - バックエンド: C#,C++,Python - ツール: Unity,Unreal Engine - 開発期間: 1年以上(現在も継続中) - ※アバターを使用したコミュニケーションサービスのコンテンツ制作 3. 繊維系製造業基幹システムマイグレーション - バックエンド: VB.net,Java - フロントエンド: Javascript - データベース: Oracle - 開発期間: 5か月(3名規模) - ※旧VB.netバージョンを最新のVB.netに段階的に刷新 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 <技術経験> ■サーバーサイド言語(Java, C#.net, VB.net, Node.js等)でのWeb開発経験 1年以上 ■リレーショナルデータベース(MySQL, PostgreSQL等)の使用経験 ■Git/GitHubを用いた複数人での開発経験 <コミュニケーション能力> ■チームでの開発経験のある方 <学習意欲> ■新しい技術への強い関心と自己学習の姿勢 ■技術共有やメンタリングへの意欲 【歓迎スキル・経験】 <技術スキル> ■マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験 ■コンテナ技術(Docker, Kubernetes)の実務経験 ■NoSQLデータベースの使用経験 ■CI/CDパイプラインの構築経験 ■クラウドサービス(AWS, Azure, GCP)を用いたインフラ構築経験 <開発手法> ■アジャイル開発手法での開発経験 ■テスト駆動開発(TDD)の実践経験 <その他> ■オープンソースプロジェクトへの貢献経験 ■技術記事の執筆や外部勉強会での登壇経験 ■英語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】 ■技術的な課題を分析し、最適な解決策を提案・実装できる方 ■チームのパフォーマンスを向上させるリーダーシップを発揮できる方 ■クライアントのビジネス課題を理解し、技術で解決できる方 ■新しい技術トレンドをキャッチアップし、プロジェクトに適用できる方 ■高品質なコードとシステム設計に対するこだわりを持つ方 ■後進の育成に熱心で、チーム全体の技術力向上に貢献できる方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【14期目新規入社募集】 バックエンドエンジニア(ミドルクラス) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 私たちSAKURUG(サクラグ)は、テクノロジー×クリエイティブで社会問題を解決するために、事業を幅広く展開しているベンチャー企業です。 『2030年までに10事業の立ち上げ』『国内外に30拠点作ること』を目標に掲げています。2021年秋には新規プロダクトとして、DEI推進の採用プラットフォームをリリースしました。 業績は好調に推移しており、 直近3年の成長率は239%!今後さらに既存の事業を拡大させながら、新しい事業も作っていけるよう、私たちと一緒に『10事業30拠点』を実現してくださる大切なメンバーを募集しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社SAKURUG |
---|---|
設立 | 41183 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 |
【Sangoport(サンゴポート)について】 Sangoportは、DEIを推進する採用マッチングプラットフォームとして、性別、年齢、出身地などの境遇に関係なく自分に合った仕事を探すサポートをしております。 様々な方が働きやすく、活躍できる社会を作るためにご利用いただく求職者には フルタイムだけではなく、時短、フレックスや業務委託なども含めて働き方に選択肢が持てるようなお仕事を紹介しております。 また、DEIの実現を目指し、多様な方が活躍できる環境がある企業様を 見つけやすくすること、DEI推進に取り組む企業様を増やすことに取り組んでいきます。 ■クリエイティブテクノロジー事業 Web系、オープン系のシステム開発、スマートフォンアプリ開発、インフラ構築から各種Webサイト制作、Webデザインまで幅広くご対応いたします。 企画、コンサルティングやテスト、運用のみの案件もご対応させて頂きます。 クリエイティブとテクノロジーは切っても切り離せません。両方の対応が可能な強みを活かしながらお客様をサポートして参ります。 ■リクルーティングエージェンシー事業 自社サービスである、DEIを推進する採用マッチングプラットフォーム「Sangoport」の運営。 その他、各種人材紹介サービス、人材関連サービスを展開しております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。